広島都市圏

広島都市圏の範囲

広島都市圏の範囲

Ⅰ.広島都市圏の道路交通状況

広島都市圏の道路交通状況

Ⅱ.広島都市圏円滑化総合計画の取り組み

広島都市圏円滑化総合計画の取り組み

広島都市圏交通円滑化施策図

広島都市圏交通円滑化施策図

北部方面の施策

北部方面の施策 新五計内(H10~H14) 次期五計
交通容量拡大施策 ・バスベイ設置
10 広島中島線
11 中山尾長線
・交差点改良
単路部の改良
12 国道54号佐東拡幅(一部)
13 国道191号幕の内バイパス
・新規道路整備
14 国道54号可部バイパス(一部)
・交差点改良
・単路部の改良
15 国道54号佐東拡幅
(全体:事業継続)
10 広島中島線
・新規道路整備
16 広島高速1号線{安芸府中道路}の延伸
17 国道54号可部バイパス
(全体:事業継続)
18 広島高速2号線{府中仁保道路}
19 東部線
20 中筋温品線(全体:事業継続)
19 東部線へのアクセス道路整備
21 東雲線
22 矢賀間所線
23 矢賀大洲線
24 大洲土橋線
・ 交差点改良
交通需要マネジメント施策 ・時差通勤・通学の推進
・ノ-カ-デ-の推進
・相乗り促進
・信号制御見直し
・道路交通情報提供の高度化
・情報提供装置の整備
マルチモーダル施策 ・P&Rの促進             ・軌道系利便性向上
・駅前広場整備(K&R推進)    (新駅、行き違い施設等)
・駐輪場整備(C&R推進)    ・バスレーンの導入区間の検討
・急行バスの導入検討      ・料金制度の改善
・フィーダーバス等の導入    ・路面電車乗り入れ
・公共車両優先システム(PTPS)

25 横川駅南口(JR)           26 紙屋町地下歩道
車輌運行管理システム(MOCS)の導入  ・地下駐車場
・自転車の利用促進
・ターミナル整備

東・南東部方面の施策

東・南東部方面の施策 新五計内(H10~H14) 次期五計
交通容量拡大施策 ・新規道路整備
27 広島高速3号線{広島南道路}
  (一部)
28 東広島バイパス(一部)
29 鷹野橋宇品線
30 押手線
31 広島高速3号線{広島南道路}
  (街路部)
32 森畠西谷線
33 上瀬野線
・新規道路整備
34 広島高速3号線{広島南道路}
(全体:事業継続)
35 東広島バイパス(全体)
36 安芸バイパス
37 霞庚午線
38 中野瀬野線
39 平原線
40 中広宇品線
21 東雲線
・軌道系利便性向上
41 瀬野駅北側線
・交差点改良
交通需要マネジメント施策 ・時差通勤・通学の推進
・ノ-カ-デ-の推進
・相乗り促進
・信号制御見直し
・道路交通情報提供の高度化
・情報提供装置の整備
マルチモーダル施策 ・P&Rの推進
・駅前広場整備(K&R推進)
・駐輪場整備(C&R推進)
・急行バスの導入
(熊野~都心間)
・バスレーンの導入検討
・公共車両優先システム(PTPS)
・車両運行管理システム (MOCS)の導入
・JRの増便・増結
・料金制度の改善
・自転車の利用促進
・バス路線の充実

西部方面の施策

西部方面の施策 新五計内(H10~H14) 次期五計
交通容量拡大施策 ・新規道路整備
1 広島南道路(一部)
2 国道2号西広島バイパス都心部延伸(一部)
3 広島高速4号線
 {広島西風新都線}
・交差点改良
・新規道路整備
4 広島南道路
 (全体:事業継続)
5 広島高速3号線{広島南道路}
 (全体:事業継続)
6 国道2号西広島バイパス都心部延伸
 (全体:事業継続)
7 国道2号西広島バイパス
  廿日市高架
8 海老寿老地線
・交差点改良
・単線部の改良
9 西広島バイパス側道部
交通需要マネジメント施策 ・時差通勤・通学の推進
・ノ-カ-デ-の推進
・相乗り促進
・信号制御見直し
・交通規制の変更 ・道路交通情報提供の高度化
・情報提供装置の整備
マルチモーダル施策 ・P&Rの推進
・駅前広場整備(K&R推進)
・駐輪場整備(C&R推進)
・フィーダーバス等の導入
・公共車両優先システム(PTPS)
 車両運行管理システム (MOCS)の導入
・軌道系利便性向上(輸送力向上等)
・バスレーンの導入検討
・料金制度の改善
・自転車の利用促進

Ⅲ.平成14年度までにおける主な交通円滑化施策

主な交通円滑化施策と連携体制

主な交通円滑化施策と連携体制

交通容量拡大施策

交通容量拡大施策 交通容量拡大施策

マルチモーダル施策

マルチモーダル施策 マルチモーダル施策

ソフト・ハード連携施策

ソフト・ハード連携施策

Ⅳ.交通円滑化施策導入に伴う全体効果の把握

交通円滑化施策導入に伴う全体効果の把握