事業の評価
事業の評価
国の行う政策や事業が国民により一層信頼されることを目的に制定された「行政機関が行う政策の評価に関する法律(行政評価法)」が平成14年4月1日から施行されました。
これに基づき、法律上で明確に定められた国の責任として、各府省が所掌する政策について自ら評価を行うことを基本とした「政策評価」を実施することとなりました。
福山河川国道事務所の事業についても、中国地方整備局において事業の評価を実施しています。
また、中国地方整備局が評価を実施した事業の対応方針(案)については、中国地方整備局事業評価監視委員会(学識経験者等から構成される第三者の意見を求める諮問機関)において審議されています。
中国地方整備局事業評価監視委員会で審議された福山河川国道事務所の事業
各評価事業をクリックすると、会議資料および議事録のダウンロードページが別ウィンドウで開きます。
令和3年度第2回委員会(令和3年11月22日)
令和2年度第3回委員会(令和2年12月18日)
- 芦田川直轄河川改修事業(再評価)【リンク切れのためアクセスできません。】
- 芦田川総合水系環境整備事業(再評価)【リンク切れのためアクセスできません。】
平成29年度第3回委員会(平成29年12月1日)
平成28年度第6回委員会(平成29年1月25日)
平成28年度第3回委員会(平成28年10月17日)
平成26年度第4回委員会(平成26年12月16日)
平成26年度第2回委員会(平成26年10月27日)
平成25年度第4回委員会(平成25年10月28日)
平成24年度第3回委員会(平成24年12月14日)
平成23年度第7回委員会(平成24年3月8日)
平成23年度第5回委員会(平成23年12月6日)
平成23年度第4委員会(平成23年10月20日)
平成23年度第3回委員会(平成23年9月6日)
平成22年度第6回委員会(平成22年12月9日)
平成20年度第5回委員会(平成21年3月13日)
平成20年度第4回委員会(平成21年3月6日)
平成19年度第4回委員会(平成20年2月8日)
平成19年度第3回委員会(平成19年11月26日)
平成18年度第1回委員会(平成18年9月8日)
平成17年度第3回委員会(平成17年12月6日)
平成15年度第1回委員会(平成15年6月23日)