記者発表
芦田川をきれいにします!
~芦田川一斉清掃の実施について~
令和元年7月2日
国土交通省では毎年7月を「河川愛護月間」と定め、良好な河川環境を創出すべく河川愛護思想の普及啓発に努めています。
その一環として、当事務所の呼びかけに対してご賛同をいただいた芦田川・高屋川沿川住民や企業の皆さんと当事務所職員による一斉清掃を行います。
清掃参加者は、約500人です。
1.日 時 : | 令和元年7月7日(日) 実施時間は午前中で各団体が各々設定されています。 (詳細は別紙のとおり) |
|
---|---|---|
2.参加団体: (順不同) |
・水呑学区老人クラブ連合会 ・福山六方学園 ・福山市草戸町末広老人会 ・NPO地域生活支援センターほんわか |
・JFEスチール(株) ・西日本電信電話(株)福山営業支店 ・富士建設(株) ・福山市上下水道局 |
3.実施場所: |
芦田川及び高屋川の沿川(詳細は別紙のとおり)
|
|
4.その他 ・ ・ ・ |
小雨の場合は決行しますが、中止については各団体が決定します。 現地取材の場合、各団体毎に実施時間が異なりますので、事前に当事務所へお問い合わせ下さい。 作業時における水難事故等防止のため、参加団体に別紙チラシを配布 し、注意喚起を行います。 |
別紙・参考資料
- 報道発表資料(PDF形式)
お問い合わせ先
国土交通省 中国地方整備局 福山河川国道事務所
副 所 長
【担当】占用調整課長
TEL(084)923‐2511(ダイヤルイン)
TEL(084)923‐2620(代表) FAX(084)923‐2517
ホームページ http://www.cgr.mlit.go.jp/fukuyama/
PDF形式ファイルをご覧いただくには、Adobe社のAdobe Readerが必要です。
お持ちでない方はAdobe社サイトから最新のAdobeReader (無償) をダウンロードし、インストールしてください。
Adobe Readerのダウンロード