岩国市では、岩国藩の藩庁跡に水(伝統−遺産−錦川)と火(創造−生産−エネルギー)をテーマとして、吉香公園の整備を行った。公園は市の象徴的施設として、歴史・文化と観光の両性格が位置づけられているために、立地条件、歴史的背景、環境、都市機能などさまざまな観点から検討を重ねながら整備を進めた。 |
園内には、石灰岩で築き上げた基壇、御影石で造築した水路、セイヨウイボタを植え込んだ大刈り込み、東屋、野外ステージなどが設けられている。また、錦帯橋との空間的・視覚的な関連性に配慮し、周辺景観との調和を図っている。 |
なかでも「大放射噴水」は公園の中心施設となっており、大照明灯とスポットライトによって演出される夜間の景観は、公園を訪れる人々に感動を与えてくれる。 |
|
|