現場見学会のご案内・お申し込み 現場見学会の結果報告 広島国道事務所トップへ戻る
トップ>>現場見学会の結果報告>>第8回「東広島呉道『自由見学の日』」(詳細)
第8回「東広島呉道『自由見学の日』」 参加者40名

10月28日(日)東広島呉道 馬木IC〜上三永IC間の開通前イベント「自由見学の日」のなかで現場見学会を開催しました。
イベント会場の下三永福本ICからバスに乗り込み、東広島市高屋町溝口付近へ移動し工事現場を見学しました。



実施日時 平成19年10月28日(日)
見学場所 東広島市高屋町溝口付近の工事現場
見学参加者

見学会の様子01
受付での一コマ
「これから見るところが楽しみ!」という感じですね。
見学会の様子02
ヘルメット装着OK 準備完了!
見学会の様子03
見学する工事現場へ到着 ヘルメットが少し苦しいのかな?
見学会の様子04
工事の担当者からの説明。
見学会の様子05
東広島呉道と山陽道がクロスしている地点、日向一里塚跡。
歴史資産を残すために、小山をつくり植樹しています。
見学会の様子06
ここは、東広島市高屋町溝口の田万里トンネルの坑口。
東広島ジャンクション方面を眺めています。
見学会の様子07
現在工事中の東広島ジャンクション方面。
見学会の様子08
現場見学会のご案内・お申込み現場見学会の結果報告広島国道事務所トップへ
主催/ひろしま100万人の現場見学会実行委員会(国土交通省 中国地方整備局 広島国道事務所、中国地域づくり交流会、中国新聞)
Copyright(C) 2004 Hirokoku All right reservsd