東広島・呉自動車道


事業の目的
東広島・呉自動車道は、山陽自動車道、広島呉道路とともに、広島市・東広島市・呉市をつなぐ広島都市圏東部地域の循環型ネットワーク形成に必要な高規格幹線道路です。現在、以下のような目的のために事業を進めています。

・テクノポリス計画をはじめ地域の経済・産業・文化の発展を支えます。
・沿線都市間の連携・交流を大きく広げます。
・陸・海・空の交通ネットワークの連携を強めます。