←
↑
(別紙-1)
(1)一般国道54号 東区不動院バス停(上り線)
朝夕の混雑時に、3台、4台と連なる広島市街方面行きの停車・発進をスムーズにし、交通円滑化の促進、バスの定時性確保のため、現況のバスベイ(バス停車帯)の長さを、バス1台分延長します。
不動院バス停は、アストラムラインとバスとの交通結節点であり、相互の乗換え時に雨をしのげるよう、利用者の高い要望に応え、上屋(屋根)を駅出入口からバス停付近まで新設します。また、併せてベンチも設置します。
(位置図)
高速バス、路線バス、アストラム
ラインの結節点である不動院付近
クリックで拡大します。
参考
○市街方面へのバス便数
一日当たり544便(内高速便93便含む)、特に朝のピーク時には50便/時以上が集中します。
○利用客数
アストラムラインの不動院前駅は、一日当り約4千弱が乗降りしています。
不動院バス停(上りのみ)は、一日当り約1,200人が乗降りしており、そのうちの半数がアストラムラインへの乗り継ぎ利用客です。
[当資料に関するお問い合わせは]
国土交通省 中国地方整備局 広島国道工事事務所
TEL (082)281-411 FAX(082)286-7897
E-mail Address:
hirokoku@cg.moc.go.jp