![]() |
[to TOP] |
|
|
平成15年3月24日 |
(一般国道54号 県立体育館前交差点改良) 広島市内で、はじめて歩道と自転車道を構造分離 |
県立体育館前交差点改良に先がけ、中央公園(基町)東側の国道54号自歩道の公園内への移設が完了し4月1日から利用できます。 | |||||||||||||
■はじめに | |||||||||||||
国土交通省広島国道工事事務所では、国道54号県立体育館前交差点の南向きの右折レーンが短いため、右折車が直進レーンにはみ出て渋滞の原因になっており、この渋滞の緩和をはかるため交差点改良工事を実施しております。 工事は平成15年度完成を目標に歩道・自転車道の移設、国道54号南向き(上り線)の右折レーン延伸を行います。 このたび、国道54号南向き(上り線)の右折レーン延伸に先がけ広島市内で始めて、歩行者と自転車を分離した構造で町中央公園内へ歩道・自転車道の移設が完了し、4月1日から利用ができますのでお知らせします。 |
|||||||||||||
■整備の概要 | |||||||||||||
|
|||||||||||||
■整備の効果 | |||||||||||||
・ | 国道54号の南向き(上り線)の渋滞緩和 (効果は右折レーン延長後の8月予定) | ||||||||||||
・ | 歩行者・自転車が分離され安全で安心な通行が出来ます。 | ||||||||||||
■その他 | |||||||||||||
・・・工事へのご協力をお願いします。・・・・・ 4月からは右折レーン延伸のため車道部の工事にかかります。現場の交通誘導に従ってご通行をお願いします。 右折レーンの整備は平成15年8月末完成を予定しています。 |
|||||||||||||
●国道54号自歩道の現況と計画図 | |||||||||||||
●自然環境に配慮した透水性舗装とは | |||||||||||||
●これまでの広島国道における自転車利用環境改善の取り組み! |
[当資料に関するお問い合わせは] 国土交通省 中国地方整備局 広島国道工事事務所 【担当】 副所長 村上 則男 管理第二課長 川端 誠 【広報担当】 調査設計課長 清水 純 TEL (082)281-4131 FAX(082)286-7897 E-mail Address:hirokoku@cgr.mlit.go.jp |