![]() |
[to TOP] |
|
|
平成16年2月24日 |
JR横川駅前広場完成に先立ち |
【はじめに】 【概 要】 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
※ ボランティア・ロードについて ボランティア・ロードは、アメリカでボランティアの人たちが、道路を我が子のように面倒を見ている「アダプト・ア・ハイウエイ・プログラム」からヒントを得た道路美化活動で、ボランティア活動を実施しようとする団体に対して、協力者(市町村)・道路管理者(国土交通省)がそれぞれの立場で支援していく制度です。国土交通省は、この取り組みの事務局として、清掃用具の支給、サインボードの設置、安全指導の面で支援しています。 平成13年8月30日に広島国道事務所管内で初めての実施団体と協定を締結してから約2年半が経過し、実施団体も18団体(平成15年12月末)となり活動の輪が着実に広がっています。広島国道事務所では、「ボランティア・ロード」の取り組みを広げていくことにより、地域住民に親しまれる道路管理を展開していきたいと考えています。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
※横川駅南口自転車等駐車場(駐輪場)について
■施設概要
■利用できる時間 ■利用料金
|
|||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() ![]() |
[当資料に関するお問い合わせは] |