| [to TOP] | |
|   | 
  |
| 平成16年7月30日 | |
| 道路ふれあい月間記念講演 | 
| 実施日時等 | 
| (日時) | 平成16年8月30日(月)13:30〜15:00 | 
| (場所) | 広島県民文化センター多目的ホール | 
| 内容 | 
道路の美化活動「ボランティア・ロード」に協力して頂いている2団体(三篠地区青少年育成連絡協議会(54号横川地区))(マナー広島(2号東広島地区))の活動報告を行うとともに、落語家の桂小枝氏による「桂小枝のマイ・ウェイ〜40代の遊び方〜」と題した記念講演を行います。 入場は無料で、特に入場者の制限は行いませんが、入場者が多数の場合は、入場をお断りする場合があるかもしれません。  | 
| 実施機関 | 
| 
 
  | 
| ※ボランティア・ロードとは | 
| 「ボランティア・ロード」とは、地域のみなさんの道路美化活動を支援する仕組みです。 地域住民、地元企業及び道路管理者が協力して道路の清掃美化活動を行い、地域住民共有の生活空間である道路への愛着心を深めるとともに、道路利用者のマナー向上を啓発することを目的としています。  | 
| 「平成16年度「道路ふれあい月間」の行事についてのお知らせ」ページに戻る>> | 
| 
 | 
||||||||||||
| [当資料に関するお問い合わせは] 国土交通省 中国地方整備局 広島国道事務所 
 
 道の相談室 0120-106-497(ドウロヨクナレ)  | 
||||||||||||