※平成16年度ひろしまの道づくりはこちらから
■「ひろしまの道づくり」概要版をダウンロードする(PDFファイル)
![]() |
下記の項目をクリックして下さい。 | |
◇表紙 | 【984KB】 | |
◇道路行政の効率化と透明性の向上を目指し、数値目標の設定、達成度の評価を行っています ◇「ひろしまの道づくり」は、5つのテーマと12のアウトカム指標に基づいてつくられています ◇広島県における道路状況の課題 |
【6.2MB】 | |
◇活力の増進 ・交通渋滞によるイライラを少なくします ・高速道路等の利用促進を図っていきます |
【3.6MB】 | |
◇快適な暮らしの実現 ・快適で安心して歩ける空間を増やしていきます ・歩行者との安全な共生を図るため、自転車利用環境の改善を進めます |
【2.1MB】 | |
◇安全性の向上 ・防災対策として橋梁震災対策を実施します ・運転していてハラハラするような道路を少なくします ・大雨や台風などのとき、孤立する地域をなくしていきます |
【4.4MB】 | |
◇環境の改善 ・夜間の騒音を低くします |
【1.2MB】 | |
◇道路行政の改革 ・道路をもっと身近に感じていただくためのサポートをします |
【1.3MB】 | |
◇12のアウトカム指標 ◇目標に向けて事業を行っています ◇どんどん進む広島の道づくり |
【3.5MB】 | |
◇用語解説 ◇指標の解説 |
【3.0MB】 | |
◇「ひろしまの道づくり」一括ダウンロード | 【13.7MB】 |
〈注意〉
※上記の「ひろしまの道づくり」はPDF形式ファイルです。
※PDFファイルをダウンロードするには「Acrobat Reader」というソフトが必要です。
「Acrobat Reader」をお持ちでない方は、下記のサイトより無償でダウンロードできます。
広島県幹線道路協議会
国土交通省 中国地方整備局 福山河川国道事務所 三次河川国道事務所 広島国道事務所 広島県 広島市
西日本高速道路株式会社 本州四国連絡高速道路株式会社
《お問い合わせ先》
国土交通省 中国地方整備局 福山河川国道事務所 調査設計第二課
〒720-0031 福山市三吉町4丁目4-13
TEL:084-923-2620 FAX:084-923-2517
国土交通省 中国地方整備局 三次河川国道事務所 調査設計課
〒728-0011 三次市十日市西6丁目2-1
TEL:0824-63-4121 FAX:0824-63-0210
国土交通省 中国地方整備局 広島国道事務所 調査設計第一課
〒734-0022 広島市南区東雲2丁目13-28
TEL:082-281-4131 FAX:082-286-7897
広島県幹線道路協議会・事務局
広島県土木建築部道路企画室 〒730-8511 広島市中区基町10-52
TEL:082-513-3891 FAX:082-223-3523
Copyright (c) 2005 Hirokoku. All right reserved.