アワブキ

科名
アワブキ
タイプ
落葉高木

解説

落葉樹林でもブナ林 や渓谷の涼しい場所に生えています。材を燃やしたら、切り口から泡が吹き出すので、この名前がつきました。
高さ10mほどになる落葉高木です。大きな葉が、枝先に集まってつきます。

開花と実のなる時期

花が咲く時期:6月-7月中旬
実がなる時期:9月-10月

方言名とその分布

※この樹木の方言名はありません。
© 広島西部山系植生図鑑
閉じる