明るい場所の低木林 で見られる代表的な樹木です。見るからに痛そうなトゲトゲの樹皮と、ちぎったときの独特のにおいが特徴です。 高さ7~15mになる落葉高木です。茎にはトゲが並んでいます。葉は、10~20枚程度の小さな葉が鳥の羽根のようにならんだ羽状複葉(うじょうふくよう)とよばれる形です。
出典: 広島県の植物方言と民俗/渡辺泰邦著 2001年7月発行