コナラ林 や明るい低木林 に分布しています。花が美しいので藤棚(ふじだな)など園芸に用いられますが、ほかの木に巻き付いて生長して樹木を絞め殺してしまうため、「絞め殺し植物」とも言われます。 落葉ツル性の木です。葉は複葉で互生します。フジ・ヤマフジの花が紫色に対してナツフジは花が白色であること、フジが右巻きに対してヤマフジは左巻きであることで区別できます。
出展: 広島県の植物方言と民俗/渡辺泰邦著 2001年7月発行