モミ

科名
マツ
タイプ
常緑高木

解説

クリスマス・ツリーでおなじみの木です。広島西部山系では、海抜の高いところで見られ、ツガやアカガシとともに、鎮守の森 を構成しています。円すい形の樹形をいかして、避雷針として人家のそばに植栽されたりもしたようです。
高さ25~40mにもなる常緑高木です。葉は線形で、先端はわずかにへこみます。

開花と実のなる時期

花が咲く時期:4月中旬-5月
実がなる時期:10月

方言名とその分布

  • モミノキ
方言名とその分布:モミノキ

出典: 広島県の植物方言と民俗/渡辺泰邦著 2001年7月発行

© 広島西部山系植生図鑑
閉じる