人が立ち入るのも難しいような、渓谷や尾根の切り立った岩場などに特徴的な樹木です。この樹木が生育する近くには、岩場に特有な植物がほかにも生育している可能性があります。 高さ20mの常緑高木です。葉は互生し、枝先に輪生状につきます。
出典: 広島県の植物方言と民俗/渡辺泰邦著 2001年7月発行