中国地方の都市景観大賞受賞地区一覧
都市景観大賞 中国地方における過去の受賞履歴
「美しいまちなみ賞」 ※平成13年~平成22年
年度 | 表彰内容 | 地区名 | 応募者 |
---|---|---|---|
平成13年度 | 優秀賞 | 福山市福山久松通り地区 |
・福山久松通商店街振興組合 ・広島県福山市 ・福山商工会議所 |
平成17年度 | 大賞 | 倉吉市打吹地区 |
・打吹地区歩行ネットワークを考える会 ・鳥取県倉吉市 |
平成18年度 | 優秀賞 | 津和野町環境保全地区 |
・津和野町まちづくり検討委員会 ・島根県津和野町 |
平成19年度 | 優秀賞 | 宇部市中央町三丁目地区 |
・宇部中央地区再開発推進協議会 ・山口県宇部市 |
平成20年度 | 優秀賞 | 鳥取市夢街道・鹿野往来城下町地区 |
・特定非営利活動法人いんしゅう鹿野まちづくり協議会 ・鳥取県鳥取市 |
平成21年度 | 大賞 | 真庭市勝山町並み保存地区 |
・かつやま町並み保存事業を応援する会 ・岡山県真庭市 |
平成22年度 | 大賞 | 倉敷市倉敷美観地区 |
・倉敷伝統地区をまもり育てる会 ・特定非営利活動法人倉敷町家トラスト ・岡山県倉敷市 |
「都市空間部門」 ※平成23年~
年度 | 表彰内容 | 地区名 | 応募者 |
---|---|---|---|
平成23年度 | 優秀賞 | 江津市域地区 【島根県江津市】 |
・江津市 |
平成23年度 | 優秀賞 | 浜崎地区 【山口県萩市】 |
・浜崎しっちょる会 ・萩市 |
平成24年度 | 大賞 | 吹屋地区 【岡山県高梁市】 |
・吹屋町並保存会 ・高梁市 |
平成25年度 | 大賞 | 城下町長府地区 【山口県下関市】 |
・城下町長府景観協議会 ・下関市 |
平成27年度 | 優秀賞 | 神門通り地区 【島根県出雲市】 |
・島根県 ・出雲市 ・神門通り甦りの会 |
平成30年度 | 優秀賞 |
三次町歴史的街並み景観形成地区 【広島県三次市】 |
・三次町歴みち協議会 ・三好地区自治会連合会 ・三次市 |
令和2年度 | 優秀賞 |
奥出雲たたら製鉄及び棚田の文化的景観 (国選定重要文化的景観) 【島根県奥出雲町】 |
・奥出雲町 ・奥出雲町教育委員会 ・奥出雲町農業遺産推進協議会 ・奥出雲町文化体験実行委員会 ・公益財団法人可部屋集成館 ・公益財団法人絲原記念館 ・一般社団法人奥出雲地域活性化プロジェクト ・大原新田棚田保全管理委員会 |
令和2年度 | 優秀賞 |
尾道市景観地区 (尾道・向島歴史的風致地区) 【広島県尾道市】 |
・尾道市 |
令和2年度 | 優秀賞 | 徳山駅周辺地区 【山口県周南市】 |
・周南市 ・周南市中心市街地活性化協議会 ・山口県建築士会徳山支部 |
令和3年度 | 優秀賞 |
山口県長門市深川湯本地区 (長門湯本温泉) 【山口県長門市】 |
・長門湯本温泉観光まちづくり推進会議 ・長門湯本温泉観光まちづくりデザイン会議 |
令和4年度 | 優秀賞 | 久松地区 【鳥取県鳥取市】 |
・鳥取市 ・鳥取市教育委員会 |
令和4年度 | 優秀賞 | 倉敷市阿知3丁目東地区 【岡山県倉敷市】 |
・あちてらす倉敷まちづくり協議会 ・倉敷まちづくり株式会社 ・倉敷市 ・株式会社アール・アイ・エー ・株式会社藤木工務店 |
令和4年度 | 優秀賞 | 新山口駅周辺地区 【山口県山口市】 |
・山口市 ・株式会社プランツアソシエイツ |
「景観教育・普及啓発部門」 ※平成23年~平成27年
年度 | 表彰内容 | 地区名 | 応募者 |
---|---|---|---|
平成25年度 | 大賞 |
関門地区(北九州市・下関市) 景観ウォッチング&セミナー |
・公益社団法人 福岡県建築士会北九州地域会 ・山口県建築士会下関支部 ・関門景観協議会(下関市・北九州市) |
「景観まちづくり活動・教育部門」 ※平成28年~
年度 | 表彰内容 | 地区名 | 応募者 |
---|---|---|---|
令和3年度 | 優秀賞 |
町歩きガイドツアー 「古地図を片手に、ぶらり萩あるき」 |
・NPO萩まちじゅう博物館 ・NPO萩観光ガイド協会 ・浜崎しっちょる会 ・須佐地域史跡案内ボランティアガイドの会 ・萩往還佐々並どうしんてやろう会 ・萩市 |
令和6年度 | 優秀賞 | 「津和野まち歩き」 |
・津和野町 ・津和野町日本遺産活用推進協議会 |