〈R4/1/14〉第193号

中国地方まち・すまいづくりメールマガジン【第193号:令和4年1月14日】

中国地方整備局建政部

このメールマガジンは、中国地方における都市・住宅行政に関わる情報を、お世話になっております地方公共団体等の皆様にお送りしております。

目次

整備局からのお知らせ

情報提供

【1】新年のご挨拶

【建政部 都市調整官 吉田 純土】

 皆様、新年明けましておめでとうございます。

 令和4年の新春を迎え、謹んでお慶び申し上げます。旧年中は、中国地方整備局建政部の業務に多大なるご理解、ご協力をいただきましたことに厚く御礼申し上げます。

 昨年は、新型コロナウイルス感染への対応のため、新たなライフスタイルの実現に向けた議論が多くなされてきました。まちづくりの分野におきましても、IT技術や民間の活力等を取り入れながら、ゆとりある質の高い空間を形成することや新たな移動手段・移動形態を導入すること等についての検討が活発に行われてきました。中国地方整備局におきましても、皆様方と様々なアイディアを出し合いながら、アフターコロナ・ウィズコロナに向けた安全で住みやすい新たなまちづくりを推進したいと考えております。
 本年も、本メールマガジンを通じて、最新の話題を積極的にお伝えしていく所存です。また、皆様からも会議・イベント、さらには取組みにかかる紹介等ございましたら、本メールマガジンをPR等の場としてご活用いただければと考えております。

 最後になりますが、新しい年が皆様にとって良い年になることを祈念いたしまして、私のご挨拶とさせて頂きます。

【2】国営備北丘陵公園『冬咲きぼたん展』を開催!

【都市・住宅整備課 公園係長 堺(内線6171)】

 国営備北丘陵公園では、1月22日(土)より、「冬咲きぼたん展」を開催します。
 開催期間は、2月27日(日)まで。

 花の少ないこの時期に、藁帽子(藁のコモ)をかぶせた色鮮やかなぼたんの花をさとやま屋敷の日本庭園に展示し、来園者に冬の屋敷の庭とぼたんの風情ある景色をご覧いただけます。
 雪の降り積もった日には、藁帽子を被ったぼたんの“雪ん子”のような愛らしい姿や、雪で白く染まった日本庭園にぼたんの花色が映えるこの時期ならではの風景をお楽しみいただけます。

 このほか、ひばの里において次のイベントを開催しています。

◯ひばの里「節分」

 開催期間:1月22日(土)~2月6日(日)
 節分料理のおもてなし、豆餅つき、節分豆まきほかを開催

※開催日は別途ご確認ください。

◯水鳥観察会

 開催日 :2月6日(日)・13日(日)
 観察時間:10:00 ~ 12:00頃(受付時間9:30 ~ 10:00)
 定 員 :30名 / 日
 受付場所:里山の駅 庄原ふらり

◯ひな人形・三次人形の展示

 開催期間:2月5日(土)~4月3日(日)  ほとぎづくり、ひな餅つき、ひな飾りづくり体験ほか

※開催日は別途ご確認ください。

◯期間中の開園時間のお知らせ

 9:30 ~ 16:30(入園は15:30まで)

なお、その他詳細については、公園ホームページをご参照ください。
https://www.bihokupark.jp/

【3】「令和3年度 コンセッション事業推進セミナー」を開催します

【計画・建設産業課 計画・景観係 門田(内線6134)】

 国土交通省と内閣府は令和4年1月27日に「令和3年度 コンセッション事業推進セミナー」を開催します。本セミナーでは、コンセッション事業の普及・推進を図るため、コンセッション事業の最新の動向や空港、上下水道、道路等の先進的な取組について紹介します。

 現在、参加申込の受付を行っておりますので、コンセッション事業にご関心のある皆様のご参加をお待ちしています。なお、参加申込は先着順で、定員に達した時点でお申込みは締め切りとなります。

◯開催概要

・日 時  令和4年1月27日(木) 13:30 ~ 16:55
・形 式  Web会議システム(Zoom形式)
・対 象  地方公共団体職員や民間事業者、金融機関等
・定 員  800名
・参加費  無料

◯申込期限

 令和4年1月19日(水)17:00 まで

参加申込方法等、詳細については下記URL先(国土交通省HP)をご参照ください。

 国土交通省総合政策局「『令和3年度 コンセッション事業推進セミナー』を開催します!~空港や上下水道、道路等の先進的な取組を紹介します~」
 https://www.mlit.go.jp/report/press/sogo21_hh_000170.html

【4】第18回「ひろしま街づくりデザイン賞」を募集しています!

【計画・建設産業課 計画・景観係 門田(内線6134)】

広島市では、魅力ある街づくりを進めるために、街並みや自然への配慮がなされ、良好な景観の形成に貢献している建築物や広告、活動などを募集し、優れたものを表彰する「ひろしま街づくりデザイン賞」を実施しています。平成6年度に始まったこの賞の18回目の募集を現在行っています。

賞には建築物(一般)や個人住宅など、7つの部門があり、自薦、他薦を問わず広く募集していますので、ふるってご応募ください。

◯応募区分

・部門賞(建築物(一般)/個人住宅/アート/広告/花と緑/街並み/景観まちづくり活動)

◯募集期間

 令和4年1月31日(月)まで (当日消印有効)

◯応募対象

 広島市内で良好な景観の形成に貢献しているもの。
 ただし、法令などに適合していないもの、公共施設、これまでにひろしま街づくりデザイン賞を受賞したもの(受賞した部門以外への応募は可)を除きます。

◯応募方法

 応募用紙に必要事項を記入の上、電子メール、郵送又は持参にてご応募ください。
 メールアドレス:urban-d@city.hiroshima.lg.jp
 送付先:〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号

◯選考・表彰

 選考結果発表・表彰は、令和4年秋期頃の予定です。
 ※ひろしま街づくりデザイン賞の詳細は、広島市ホームページをご覧ください。
 https://www.city.hiroshima.lg.jp/soshiki/129/117778.html

お問い合わせ・応募先

広島市都市整備局都市計画課都市デザイン係 佐々木、伊藤、吉村
電話:082-504-2277(直通)(8:30~17:15)

【5】広島市景観シンポジウムの開催について

【計画・建設産業課 計画・景観係 門田(内線6134)】

「景観資源ってなんだ?」をテーマに、広島市の景観資源やその活用方法を中心とした内容で、広島市景観シンポジウムを開催します。

 基調講演では、建築家の中村拓志氏(NAP建築設計事務所代表)に、「景観がもたらす豊かさ」と題して御講演いただきます。

 また、株式会社みやぐらむ代表取締役である宮本健吾氏、広島フィルム・コミッション職員である西崎智子氏、NPO法人湯来観光地域づくり公社理事長である佐藤亮太氏を交え、株式会社FRASCO代表取締役である尾崎香苗氏の進行によりパネルディスカッションを行います。

◯主催

 広島市

◯名称

 広島市景観シンポジウム

◯日時

 令和4年1月23日(日)13:30 ~ 16:00

※新型コロナウイルス感染症の状況により、無観客での開催となりました。
※当日の模様は後日、広島市公式YouTubeにて掲載します。

◯テーマ

 景観資源ってなんだ?

※詳しくは下記リンクのHPをご覧ください。
https://www.city.hiroshima.lg.jp/soshiki/129/7793.html

お問い合わせ先

広島市都市整備局都市計画課都市デザイン係 佐藤、佐々木
電話 082-504-2277(直通)(8:30~17:15)
FAX 082-504-2512
E-mail urban-d@city.hiroshima.lg.jp

「中国地方まち・すまいづくりメールマガジン」では、地方公共団体等の皆様から、独自の取り組み事例やイベント開催等の記事を募集しています。

また、「建政部ホームページ」のトップページに掲載する画像データやタイムリーな情報等も募集しておりますので、どしどしお寄せください。

本メールマガジンは、以前から配信させていただいている関係者様のみでなく、新たに繋がりのできた関係者様にも配信させていただいております。

記事の掲載希望及び送信先の追加、変更、ご意見・ご要望等については、下記のメールアドレスへお願い致します。

編集担当

計画・建設産業課
計画・景観係 門田(内線6134)
E-mail:kenseibu@cgr.mlit.go.jp