〈R6/4/30〉第218号

中国地方まち・すまいづくりメールマガジン【第218号:令和6年4月30日】

中国地方整備局建政部

このメールマガジンは、中国地方における都市・住宅行政に関わる情報を、お世話になっております地方公共団体等の皆様にお送りしております。

目次

整備局からのお知らせ

【1】地域生活圏のプロモーション動画を、MLIT channelで公開しました

【建政部 計画管理課 河村(内線6134)】

 令和5年7月に閣議決定された、新たな「国土形成計画」の重要テーマとして打ち出された、国が進めているこれからの地域の姿「地域生活圏」について、香川県三豊市の取組をモデルに紹介します。ぜひご覧ください。
 中国地方では、現在「中国圏広域地方計画」を策定中です。

 動画については以下URLよりご覧ください。

(掲載URL)https://youtube.com/@mlitchannel?si=KwexQvCqrqyqoZQF

【2】官民がビジョンを共有した持続可能なまちづくりを推進します!~令和6年度 官民連携まちなか再生推進事業の実施事業者を決定~

【建政部 計画管理課 河村(内線6134)】

 国土交通省は「居心地が良く歩きたくなる」まちなかの形成をはじめ、多様な人材の集積や様々な民間投資を惹きつけ、都市の魅力・国際競争力の向上を目的とした取組を支援する「官民連携まちなか再生推進事業」の実施事業者を決定しました。
 今般、令和5年12月22日から令和6年1月19日まで公募を行い、応募のあった地方公共団体やエリアプラットフォーム等の中から、別紙のとおり補助対象となる実施事業者76者を決定しました。

 詳細については以下URLよりご確認ください。

(掲載URL)https://www.mlit.go.jp/report/press/toshi05_hh_000446.html

 

【3】令和6年度 PPP/PFIに関する支援対象の決定について

【建政部 計画管理課 河村(内線6134)】

 国土交通省では、官民連携事業を積極的に推進するため、地方公共団体等における官民連携事 業の導入検討や実施に対する支援を行う「先導的官民連携支援事業」、「専門家派遣によるハ ンズオン支援」を実施しています。
 支援案件の募集を、令和6年2月2日から2月26日まで行い、外部有識者からなる「官民連 携事業推進検討委員会」の意見を踏まえ、応募のあった案件の中から、別紙1、2のとおり、 採択案件を決定しました。

 詳細については以下URLよりご確認ください。

(掲載URL)https://www.mlit.go.jp/report/press/sogo21_hh_000240.html

 

【4】令和6年度「地域づくり表彰」推薦候補の募集について

【建政部 計画管理課 河村(内線6134)】

 地域づくり表彰制度は、創意と工夫を活かした広域的な地域づくりを通して、個性ある地域の整備・育成に顕著な功績があった優良事例を表彰することによって、地域づくり活動の奨励を図ることを目的に、昭和59年度より実施、令和6年度で41回目を迎えます。

○実施の流れ
 [1]都道府県から推薦された事例について、事前審査等を実施します。
 [2]地域づくり表彰審査会を開催し、 国土交通大臣賞、全国地域づくり推進協議会会長賞、国土計画協会会長賞、日本政策投資銀行賞等を選定します。

○令和6年度「地域づくり表彰」の審査日程
 推薦書締切:令和6年5月15日
 事前審査等:令和6年5月~7月
 審査会:令和6年8月~9月
 結果の公表:令和6年10月頃
 表彰式:令和6年10月~12月

 詳細については以下URLよりご確認ください。

 国土交通省「地域づくり表彰」http://www.mlit.go.jp/kokudoseisaku/chisei/crd_chisei_tk_000020.html

 一般財団法人 国土計画協会(本事業共催者)https://www.chiikizukuri.kok.or.jp/

 

「中国地方まち・すまいづくりメールマガジン」では、地方公共団体等の皆様から、独自の取り組み事例やイベント開催等の記事を募集しています。

また、「建政部ホームページ」のトップページに掲載する画像データやタイムリーな情報等も募集しておりますので、どしどしお寄せください。

本メールマガジンは、以前から配信させていただいている関係者様のみでなく、新たに繋がりのできた関係者様にも配信させていただいております。

記事の掲載希望及び送信先の追加、変更、ご意見・ご要望等については、下記のメールアドレスへお願い致します。

編集担当

計画・建設産業課
計画・景観係 河村(内線6134)
E-mail:kenseibu@cgr.mlit.go.jp