〈R6/11/27〉第225号
中国地方まち・すまいづくりメールマガジン【第225号:令和6年11月27日】
中国地方整備局建政部
このメールマガジンは、中国地方における都市・住宅行政に関わる情報を、お世話になっております地方公共団体等の皆様にお送りしております。
目次
整備局からのお知らせ
【2】~光が創る素敵な魔法の世界~ 備北の冬の風物詩『 備北イルミ 』開催中!
【1】令和6年度地域づくり表彰受賞団体が決定されました
【建政部 計画管理課 河村(内線6134)】
国土交通省は、関係団体との共催・後援で、創意・工夫ある「地域づくり」活動の優良事例を表彰する「地域づくり表彰」を、昭和59(1984)年以来、実施してきています。
今年度は、デジタルを活用した困りごと支援、地区のマイナス要素を逆手にとったイベントで賑わいを創出した事例、古民家の再生を契機に多様な雇用を創出した事例、スポーツで若い人を惹きつけ多様な活動に展開した事例等の優良な9事例について、「国土交通大臣賞」等で表彰することと致しました。
中国管内では1団体が選定されました。
https://www.mlit.go.jp/report/press/kokudoseisaku09_hh_000155.html
【2】~光が創る素敵な魔法の世界~ 備北の冬の風物詩『 備北イルミ 』開催中!
【建政部 都市・住宅整備課 長岡(内線6171)】
国営備北丘陵公園で、令和6年11月9日から『ウインターイルミネーション2024-2025 備北イルミ』が始まっています。
記念すべき第30 回目の今年のテーマは『ワンダフルナイト(Wonderful Night)」!
あの時子どもだった君、成長して大人になった君、結婚して子どもができた君、年齢を重ねて孫ができた君など、備北イルミへ来られた皆さんでイルミネーションが織りなす不思議で素敵な夜の世界に入り込んでみませんか。
また、期間中はイルミネーションと併せて楽しめるレクリエーションや、遊び・食などに関するイベントを開催しています。
一年で1番輝く備北丘陵公園へ、ぜひお越しください!
(開催は、令和7年1月13日(月・祝)まで。)
点灯時間
11月及び12月 ⇒ 17:30~21:00
1月 ⇒ 17:45~21:00
※ただし、毎週土曜日は22:00まで点灯します。
開園時間
〇11月 ⇒ 土曜日を除く開園日:9:30~21:00
土曜日: 9:30~22:00
〇12月 ⇒ 土、日曜日、30日を除く開園日:14:00~21:00
土曜日: 9:30~22:00
日曜日及び30日:9:30~21:00
〇1月 ⇒ 土曜日を除く開園日:9:30~21:00
土曜日:9:30~22:00
※休園日は以下のとおりになりますのでご注意ください。
12月 ⇒ 2日(月)、9日(月)、16日(月)、23日(月)、31日(火)
1月 ⇒ 1日(水)、6日(月)
※入園は点灯終了の1時間前までです。
各エリア紹介
◯中の広場:テーマ「不思議の国のアリス」「不思議の国のアリス」をイメージしたビッグパネルや棚田の装飾で、子どもも大人もわくわくドキドキするアリスの夢の世界を演出しています。
◯ひばの里:テーマ「創造のあかり-大地・海・空-」
大地、海、空を表現したオブジェを設置し、生命が誕生し育まれる神秘的な世界を演出しています。
また、和傘や竹灯籠などのやわらかな灯りの和装飾により、ひばの里ならではの光景も表現しています。
◯花の広場:テーマ「ミラーボーラー 魔法の宮殿」(※「特別有料エリア」別途入場料必要)
光と反射の空間作品を創り出すインスタレーションアート集団「ミラーボーラー」による「魔法」をテーマにした不思議なアート作品が、冬の園内を光と音で幻想的に彩ります。
期間中の主なイベント等
◯「ILLUMI&花火のコラボ」
今年は、開催期間を備北イルミ終了まで拡大!!星空の下、打ち上がる花火とイルミネーションの光景をお楽しみください。
開催日:イルミ期間中の毎週土曜日
時 間 :各日18:30~(約4分間)・約100発
参加費:観覧無料 ※花の広場での観覧は、別途入場料が必要です。
◯「ILLUMIステージ」
アーティストによるウインターソング・クリスマスソングのコンサートなどをイルミネーションの光景とともにお楽しみください。
開催日:11月30日(土)
12月7日(土)・14日(土)・21日(土)
時 間:①16:30 ②17:30 ③18:30 ※14日は16:30~18:30
場 所:中の広場 特設ステージ
参加費:観覧無料
日程 | アーティスト |
---|---|
11/30(土) | 広島ジュニアマリンバアンサンブル |
12/7(土) | 香川裕光 |
12/14(土) | 安芸戦士メープルカイザー(ヒーローショー、撮影会など) |
12/21(土) | Be-being |
◯「ミニ門松づくり」
棚などにおいて飾れるミニ門松づくりをお楽しみください。
開催日:12月28日(土)・29日(日)
時 間:13:00~20:30(最終受付 19:30)
場 所:やきもの工房
参加費:1800円~/基
定 員:30組/日
その他、クリスマスマルシェや新春餅つきなどの様々なイベントを開催します。
詳しくは公園公式ホームページの備北イルミ特設サイトをご覧ください。
公園公式HPhttps://www.bihokupark.jp/備北イルミ特設サイトhttps://www.bihokupark.jp/special/winter
★国営備北丘陵公園の情報は、X(旧Twitter)、instagram、facebookでも発信中。気軽にチェックしてみてください。
「中国地方まち・すまいづくりメールマガジン」では、地方公共団体等の皆様から、独自の取り組み事例やイベント開催等の記事を募集しています。
また、「建政部ホームページ」のトップページに掲載する画像データやタイムリーな情報等も募集しておりますので、どしどしお寄せください。
本メールマガジンは、以前から配信させていただいている関係者様のみでなく、新たに繋がりのできた関係者様にも配信させていただいております。
記事の掲載希望及び送信先の追加、変更、ご意見・ご要望等については、下記のメールアドレスへお願い致します。
編集担当
計画管理課
計画・景観係 河村(内線6134)
E-mail:kenseibu@cgr.mlit.go.jp