天神川水系には5つの水辺の楽校があるよ。
川や場所による自然のちがいをくらべて見よう。





写真をクリックしたら、実際の水辺のようすをみることができるよ。

国府川
 高城水辺の楽校

 

小鴨川
 関金水辺の楽校

 
  ◆とくちょう◆
広い川原が特徴。
芝の広場では、地域のイベントが行われるよ。
  ◆とくちょう◆
川の中に堤防があり、堤防の内側が湿地になっているんだよ。
三徳川
 大瀬
水辺の楽校
 

小鴨川
 上小鴨水辺の楽校

 
  ◆とくちょう◆
ホタルやカジカガエルが住む美しい川で、地域の人々にとても親しまれているんだ。

◆とくちょう◆
湿地やたまりのある小鴨川の自然をいかしてつくられているよ。