シマヘビ

日本各地に分布し繁殖している無毒のヘビです。全長が70〜130pくらいになり、中型のヘビです。天神川水系では、河原や周辺に住んでいます。うす茶色の体色に4本の縦縞があります。子どものヘビには縞が無く、赤い細い横帯があります。しかし全身が黒い個体も見られ、カラスヘビともいわれています。気が荒く、興奮すると尾を激しく振ります。