ウマノアシガタ

高さ40cmくらい。5月、枝分かれした茎の先に直径約2cmのつやのある黄い花をつけます。丸みのある5枚の花びらがあざやかで、遠くからでもよく目立ちます。毒があるので動物は食べません。葉の形からつけられた名前だが似ていません。