ウミネコ

日本各地で留鳥として1年中見られます。天神川流域では秋から春にかけて最も数が多く見られますが、夏になると若鳥の姿が見られるようになります。体の色は青灰色で飛ぶと尾羽は白くて先端には黒い帯が見られます。また足の色は黄色く、嘴の色も黄色で先端は赤と黒の班があり、これらのことを参考にすれば他のカモメ類と見分けることが出来ます。