日本には夏鳥としてやってきて、全国で繁殖しています。スズメよりも少し大きな鳥です。ヨシなどの茎に体を立てて止まり、繁殖期の雄は終日ギョギョシ、ギョギョシなどとやかましく囀っています。あまり上空を飛ぶことが無く、飛んでもすぐにヨシ原に潜り込んでしまいます。天神川水系では主に岸辺のヨシ原にお椀型の巣を作り、繁殖しています。