◆ 日 時 : | 平成19年11月25日(日) 9:00~10:00 |
◆ 場 所 : | 倉敷市~高梁市 |
◆ 概 要 : | 11月25日(日)に、高梁川流域連盟の主催により、高梁川流域クリーン一斉行動2007が実施されました。この清掃活動は、平成6年より開催され、今年で14年目となり、地域の行事として定着した感があります。この日は三連休の最終日でしたが、早朝(9時)からの開催にもかかわらず船穂橋左岸の河川敷には約400人(高梁川水系全体で約1,400人参加)の方々が、高梁川を美しい川にしようという思いで参加され、岡山河川事務所からもボランティアとして7名が参加しました。 開会式では、小坂田副所長が「高梁川は高水敷の利用者数が多いですが、環境意識の高さからか綺麗に使用されています。」と挨拶されました。 その後、参加者は次々に食品トレイ、ビニール袋、空き缶、タイヤ、テレビ等の大型ゴミを回収していき、草むらに散乱していたゴミはあっという間に無くなり、川を綺麗にしたいという皆さんの思いが頼もしく感じられました。 |
◆ 活動写真: |
![]() |
![]() |
|
河川敷での開会式 | 開会式(その2) | |
![]() |
![]() |
|
堤防法面での清掃 | ゴミの回収状況 |