道の駅 奥津温泉

我が駅じまん
奥津温泉街が一望できる高台にある道の駅
里山の地場産品が盛り沢山に加え、新たに鏡野町の特産物「姫とうがらし」を地元生産者とタイアップして栽培加工したさまざまな商品が出揃っています。
柚子、しそ、梅、山椒など地元で採れた山の幸と姫とうがらしを自分流にブレンドできる「マイ七味づくり」体験が楽しめます。食事処では当店自慢のピリ辛のコクうま「辛みそらーめん」いかがでしょうか?一度食べたらクセになりますよ!!

奥津温泉
食べる

お気軽に食べられるメニューがあり、ちょっとお茶タイムもできますので是非どうぞ!!
見る、遊ぶ

奧津温泉花美人の里 美作三湯のひとつ奧津温泉美人の湯花美人の里でシルク風呂で癒しのひとときを堪能

恩原高原氷紋祭り 中四国最大級遊びイベント恩原高原氷紋まつりで鏡野の雪を満喫

妖精の森ガラス美術館で世界的にも珍しいウランガラスの鑑賞
買う

ご要望に応じたギフト詰め合わせも承っております。姫とうがらしのカプサイシンパワーで健康増進!商品がいっぱいあります。季節ごとのふんだんな地場野菜も豊富に取り揃えています。当店しかないマスコットキャラクター「奧津かがみちゃん」キーホルダーあります。
施設詳細
- 道の駅名
- 道の駅 奥津温泉
- 所在地
-
〒708-0503 岡山県苫田郡鏡野町奥津463
TEL: 0868-52-7178 -
※道の駅に温泉設備はありません。駅舎から徒歩5分程度の奥津温泉街をご利用ください。
- その他
-
2024年4月より、新たにNPO法人てっちりこが運営することになりました。弊社は地元生産者と協働し日本古来の品種の「姫とうがらし」の栽培、加工販売で鏡野のまちづくりに励んでいます。「道の駅奧津温泉ふるさと物産館」を「姫とうがらし」でイメージアップし、地元を盛り上げていきたいと思っています。