ウグイ
 

ウグイ 分類 コイ目コイ科
全長 約16cm
生息地 日本全国の河川(かせん)・湖に生息しています。
特徴(とくちょう) 繁殖力(はんしょくりょく)が強く、河川(かせん)汚染(おせん)にも強いことから全国の川で数多く見ることのできる 身近な魚で、「ハヤ」とも()ばれています。
生態(せいたい) 雑食性(ざっしょくせい)水生昆虫(すいせいこんちゅう)などを食べます。春から夏にかけてが産卵期(さんらんき)ですがこの時期は 黄〜赤色の3本の帯が体に(あらわ)れ、まるで別の魚のように見えます。

太田川の生態(せいたい)マップへ(もど)