2004年(H16年)の水害
 2004年7月29日〜8月6日/台風10、11号による大雨
平成16年の風水害は、昭和58年以来の近年希に見る大災害とも報じられ、観測史上最多となる10個の上陸台風を記録した。台風だけではなく、梅雨前線豪雨や集中豪雨も発生し、全国のアメダス100地点以上で各々時間雨量、日雨量の記録を更新した。また、洪水の発生状況を見ても、例えば台風23号では直轄河川において7水系9河川で計画高水位を突破し、23水系30河川では危険水位を突破するなど、多くの河川で大洪水となった。
  (資料参照/国土交通省国土技術政策総合研究所『平成16年風水害の特徴と今後の課題』)
  台風10号とその後の発達した雨雲が流れ込んだ影響により、高知県や愛媛県では1時間に100mmを超える猛烈な雨を観測し、総降雨量は徳島県神山町で1,243mmに達し、7・8月の月降水量の平年値のおよそ3倍の雨が降った。
  (資料参照/『水害レポ−ト2004』より/(社)日本河川協会)
  真夏に日本に上陸した台風10号、11号は、通常のコースとは違い、東から西へと進み、四国を横断しながら激しい風雨をもたらした。雨は激しく長く続き、土砂崩れ、浸水、道路の寸断が相次いだ。吉野川水系では池田観測所で危険水位を突破、堤防決壊には至らなかったものの、堤防強化の必要性を見せつけた。
  (資料参照/『災害列島2005 2004災害を振り返る』より/国土交通省)
主な被害地域  愛媛県・徳島県・高知県 人的被害(名) 死者    3
住宅等被害(棟) 家屋全壊   12 負傷者    4
家屋半壊   15 行方不明    0
一部損壊  332 環境等被害(箇所) 崖崩れ   57
床上浸水  147 橋梁流出    −
床下浸水  695 河川損壊    −
その他      その他    −
(資料参照/『平成16年 台風第10号、台風第11号及び関連する大雨による被害状況(第15報)』より
/平成16年10月19日 消防庁)
   
台風10号,11号の経路(気象庁台風経路図より)
  徳島県の様子
那賀川の浸水状況(徳島県阿南市) 吉野川の出水状況(徳島県池田町)
(写真/『水害レポ−ト2004』より/(社)日本河川協会)
台風10号による土石流で埋まった住宅(徳島県上那賀町)
〔写真提供/朝日新聞社〕
台風10号による徳島県木沢村の山腹崩壊
〔写真提供/読売新聞社〕
(写真/『災害列島2005 2004災害を振り返る』より/国土交通省)
  高知県の様子
仁淀川水系宇治川の浸水状況(高知県いの町)
渡川水系中筋川の浸水状況(高知県中村市)
(写真/『水害レポ−ト2004』より/(社)日本河川協会)