相生橋
(スタート地点)
太田川マニア度
★
相生橋は太田川デルタの3つの洲を結ぶ、全国でも珍しいT字型の橋です。現在の橋は昭和58年10月に架け替えられました。
現在、平和記念公園となっている中島地区は、大正期までは広島最大の繁華街であり、明治11年に中島に通ずる木造の2つの橋が架設され、相生橋の名付けられました。昭和7年にはアスファルト舗装の軌道併用橋が架設され、昭和11年に中島地区と相生橋を結ぶ連絡橋ができて、一時的にH型の橋になりましたが、まもなく下流の初代相生橋は撤去され、現在のようなT字型の橋となりました。
市電 原爆ドーム電停より徒歩2分
●とじる