鎮守の森

鎮守の森宇那木神社と光広神社には、長年守られてきた鎮守の森 があります。環境省が指定する「特定植物群落」という地域の大切な林です。ここでは、人の利用がなければ本来、この地域に広がっていた森林や樹木を観察することができます。

鎮守の森大木の多い、宇那木神社の鎮守の森 です。

鎮守の森シロバイという木です。県下の常緑樹林の中でも、めったに見かけることのない木が残っています。

鎮守の森毛のようなトゲがいっぱい。これは、コジキイチゴ。鎮守の森 の木という訳ではありませんが、一風変わったこんな木も生えています。

鎮守の森コジキイチゴの花。イチゴの仲間です。

鎮守の森4月、紅(べに)色のゼンマイのようなシダを見かけたら、それはベニシダです。

鎮守の森イヌビワ 。広島西部山系ではアカマツ林 にも出てくる落葉樹ですが、気温の低い地方では、神社林にしか出てこない、常緑樹林の構成種です。

© 広島西部山系植生図鑑
閉じる