[お知らせ]
太田川水系天満川、旧太田川、元安川、(京橋川、猿猴川)
及び古川に係わる浸水想定区域の指定・公表について
(平成21年9月8日)

 このたび、水防法第十四条第一項に基づき、「浸水想定区域」の指定をおこなった以下の河川について、水防法第十四条第三項に基づき公表を行います。
【指定区域】太田川水系天満川、旧太田川、元安川、(京橋川、猿猴川)及び古川
 今回公表を行った「河川に関する浸水想定区域及び浸水した場合に想定される水深を表示した図面(浸水想定区域図)」は、下記にて閲覧できます。また、関係市である広島市にも周知しています。
○閲覧場所
  中国地方整備局情報公開室  広島市中区上八丁堀6−30  TEL082-221-9231
  中国地方整備局太田川河川事務所  広島市中区八丁堀3−20  TEL082-221-2436
 また、以下のホームページにも掲載します。
  中国地方整備局ホームページ
    http://www.cgr.mlit.go.jp ⇒「防災情報」よりご覧下さい
  太田川河川事務所ホームページ
    http://www.cgr.mlit.go.jp/ootagawa/bousai/bousai.htm⇒よりご覧下さい
参考資料: 太田川水系天満川・旧太田川・元安川・(猿猴川・京橋川)及び古川浸水想定区域図等について(PDFファイル:880KB)
記者発表資料はこちら(PDFファイル:874KB)
同時資料提供先
中国地方建設記者クラブ
合同庁舎記者クラブ
広島県政記者クラブ
問い合わせ先
 
 国土交通省 中国地方整備局 太田川河川事務所
  電話番号  082−221−2436(昼間代表)
        副所長(管理・砂防)     佐藤 秀樹 (さとう ひでき)
        調査設計第一課長     岡本 弘基 (おかもと ひろき)

 
[BACK]