[お知らせ]
(平成21年9月10日)

   太田川河川事務所では、河川堤防等の適正な維持管理のため除草作業を行っています。
   除草で発生する刈草について、資源の有効活用や除草コストの縮減からも、できる限り再利用を進めたいと考えています。
   そこで、農業、畜産等での活用など、刈草の有効利用を希望される方に無料で刈草を提供いたします。
 
■提供期間 10月下旬〜11月上旬
■申込締切 10月16日(金)
■申込方法 住所、氏名、連絡先、利用目的、希望数量を連絡頂くか、別紙申請書(PDFファイル:48KB)・(wordファイル:33KB)に必要事項を記載のうえ、FAXまたはメールにて送付下さい。
【申込・問合せ】
 太田川河川事務所大芝出張所
  住   所  広島市西区大芝3丁目1−1
  電話番号  082−237ー3404
   F A X  082ー237ー4686
  メ ー ル  ootagawa@cgr.mlit.go.jp
  受付時間  平日の10:00〜17:00
  提供の方法等について、詳細は<別紙1(PDFファイル:66KB)>をご覧下さい。
  添付資料(PDFファイル:417KB)>太田川の刈草を無料で提供します!
記者発表資料はこちら(PDFファイル:118KB)
同時資料提供先 問い合わせ先
広島市政記者クラブ
広島県政記者クラブ
合同庁舎記者クラブ
中国地方建設記者クラブ
国土交通省 中国地方整備局 太田川河川事務所
広島市中区八丁堀3番20号
電 話 082−222−9248(管理第一課)
  副 所 長
  さとう  ひでき
 佐藤 秀樹
  管理第一課長
 はやし と み お
  林 十三夫

 
[BACK]