みんなで防災!紙上講座 (4)
安全で安心な地域社会をつくるために。
情報の入手
まずはハザードマップで危険度を確認
中国地方はわずか6%の河川の洪水氾濫域に人口の66%が集中し、水害が発生すれば大災害につながります。洪水ハザードマップは、浸水想定区域と避難情報などを分かりやすく表示したもので、中国地方では39市町村(平成17年1月現在)が公表し、役所やインターネットで閲覧できたり、手渡ししています。まずはハザードマップなどで自分の地域の危険度を確認し、雨量情報などに注意しながら、いざという時に備えましょう。
レーダ雨量「川の防災情報」ホームページより
レーダ雨量「川の防災情報」ホームページより

防災一口メモ
災害に備えて情報収集 インターネットで確認できる、防災の情報。
●川の防災情報
  http://www.river.go.jp/
●瀬戸内海沿岸の潮位情報
  http://www.bousai.cgr.mlit.go.jp/cyoui/
●各県の災害情報
(鳥取県)防災と治安
  http://www.pref.tottori.jp/category1.htm
  (島根県)防災・危機管理情報
  http://www.pref.shimane.lg.jp/bousai_info/
  (岡山県)おかやま防災ナビ
  http://kikikanri.pref.okayama.jp/gasp/bosai/bo33gntoplt.asp
  (広島県)広島防災情報システム
  http://www.bousai.pref.hiroshima.jp/hdis/index.html
  (山口県)山口県緊急災害情報
  http://www.pref.yamaguchi.lg.jp/gyosei/bosai/disaster/disast22.htm
防災情報のホームページ   http://www.cgr.mlit.go.jp/saigai/index.htm
「安全で安心な地域社会をつくる」
中国地方実行委員会

(新日本海新聞社、山陰中央新報社、中国新聞社、山口新聞社、中国・地域づくり交流会、 国土交通省中国地方整備局)
◎お問い合わせは 国土交通省中国地方整備局  info@cgr.mlit.go.jp
企画・制作:中国新聞社広告局

戻る