細区分工種の工事の内容

細区分工種名 工事の内容
コ−ド 建設業許可工事種別 細区分工種名
0101 土木一式 一般土木 土木一式工事及び土木に関する工事で他の工事種別に属する工事以外のもの
0102 土木一式 遮音壁 土木一式工事及び土木に関する工事のうち、遮音壁に関するもの
0103 土木一式 グラウト 土木一式工事及び土木に関する工事のうち、岩盤、土中、コンクリ-ト等にモルタル・セメントペ-ストを注入する工事(以下「グラウト工事」という。)に関するもの
0104 土木一式 プレストレストコンクリ-ト 土木一式工事及び土木に関する工事のうち、プレストレストコンクリ-トによる橋梁等工事及び橋桁等製作仮設工事(以下「プレストレストコンクリ-ト工事」という。)に関するもの
0105 土木一式 法面処理・環境省(自然環境共生工事) 土木一式工事及び土木に関する工事のうち、アンカ-工及びその他法面保護工事(以下「法面処理工事」という。)に関するもの、もしくは環境省における自然環境共生工事に関するもの
0106 土木一式 土木保全・環境省(自然環境共生工事) 土木一式工事及び土木に関する工事のうち、土木構造物に関する維持修繕工事(以下「土木保全工事」という。)に関するもの、もしくは環境省における自然環境共生工事に関するもの
0107 土木一式 標識・環境省(自然環境共生工事) 土木一式工事及び土木に関する工事のうち、道路標識の設置工事(以下「標識工事」という。)に関するもの、もしくは環境省における自然環境共生工事に関するもの
0108 土木一式 防護柵・環境省(自然環境共生工事) 土木一式工事及び土木に関する工事のうち、交通安全施設(防護柵等)の設置工事及び法面保護のためのネット工事(以下「防護柵工事」という。)に関するもの、もしくは環境省における自然環境共生工事に関するもの
0109 土木一式 トンネル内装 土木一式工事及び土木に関する工事のうち、トンネル内装板の設置工事(以下「トンネル内装工事」という。)に関するもの
0110 土木一式 軌道 土木一式工事及び土木に関する工事のうち、軌道工事(以下「軌道工事」という。)に関するもの
0111 土木一式 港湾土木 土木一式工事及び土木に関する工事のうち、港湾の施設である外郭施設(防波堤、防砂堤、防潮堤、導流堤、水門、こう門、護岸、堤防、突堤、胸壁)・係留施設(岸壁、桟橋、係船浮標、浮き桟橋、係船杭、物揚場、船揚場)及び前記施設と同種の施設の工事(以下「港湾土木工事」という。)に関するもの ※詳細は120ページを参照してください。
0112 土木一式 レール溶接他 レール溶接工事又は基準器設置工事
0113 土木一式 その他 当該業種を廃業した場合に、年間平均完成工事高を入力する
0201 建築一式 建築 建築一式工事及び建築に関する工事で他の工事種別に属する工事以外のもの
0202 建築一式 木造建築 建築一式工事及び建築に関する工事のうち、耐火建築以外の建築工事(以下「木造建築工事」という。)に関するもの
0203 建築一式 プレハブ建築 建築一式工事及び建築に関する工事のうち、プレハブ材を用いて施工する建築工事(以下「プレハブ建築工事」という。)に関するもの
0204 建築一式 施設保全 建築一式工事及び建築に関する工事のうち、施設に係わる維持修繕工事(以下「施設保全工事」という。)に関するもの
0205 建築一式 遮音壁 建築一式工事及び建築に関する工事のうち、遮音壁に関するもの
0206 建築一式 その他 当該業種を廃業した場合に、年間平均完成工事高を入力する
0301 大工 建築 大工工事で他の工事種別に属する工事以外のもの
0302 大工 木造建築 大工工事のうち、木造建築工事に関するもの
0303 大工 その他 当該業種を廃業した場合に、年間平均完成工事高を入力する
0401 左官 建築 左官工事で他の工事種別に属する工事以外のもの
0402 左官 木造建築 左官工事のうち、木造建築工事に関するもの
0403 左官 その他 当該業種を廃業した場合に、年間平均完成工事高を入力する
0501 とび・土工・コンクリ-ト 一般土木 とび・土工・コンクリ-ト工事で土木に関して他の工事種別に属する工事以外のもの
0502 とび・土工・コンクリ-ト 遮音壁 とび・土工・コンクリ-ト工事のうち、遮音壁に関するもの
0503 とび・土工・コンクリ-ト グラウト とび・土工・コンクリ-ト工事のうち、グラウト工事に関するもの
0504 とび・土工・コンクリ-ト 杭打 とび・土工・コンクリ-ト工事のうち、鋼杭、鋼矢板等の既製杭による杭打工事及び場所打ちコンクリ-ト杭施工工事(以下「杭打工事」という。)に関するもの
0505 とび・土工・コンクリ-ト プレストレストコンクリ-ト とび・土工・コンクリ-ト工事のうち、プレストレストコンクリ-ト工事に関するもの
0506 とび・土工・コンクリ-ト 法面処理 とび・土工・コンクリ-ト工事のうち、法面処理工事に関するもの
0507 とび・土工・コンクリ-ト 土木保全 とび・土工・コンクリ-ト工事のうち、土木保全工事に関するもの
0508 とび・土工・コンクリ-ト 標識 とび・土工・コンクリ-ト工事のうち、標識工事に関するもの
0509 とび・土工・コンクリ-ト 防護柵 とび・土工・コンクリ-ト工事のうち、防護柵工事に関するもの
0510 とび・土工・コンクリ-ト トンネル内装 とび・土工・コンクリ-ト工事のうち、トンネル内装工事に関するもの
0511 とび・土工・コンクリ-ト 鋼構造物一般 とび・土工・コンクリ-ト工事のうち、他の工事種別に属する鋼構造物工事以外の鋼構造物工事(以下「鋼構造物一般工事」という。)に関するもの
0512 とび・土工・コンクリ-ト 鋼橋上部 とび・土工・コンクリ-ト工事のうち、鋼材を用いて製作する橋桁等製作架設工事(以下「鋼橋上部工事」という。)に関するもの
0513 とび・土工・コンクリ-ト 建築 とび・土工・コンクリ-ト工事で建築に関して他の工事種別に属する工事以外のもの
0514 とび・土工・コンクリ-ト 木造建築 とび・土工・コンクリ-ト工事のうち、木造建築工事に関するもの
0515 とび・土工・コンクリ-ト 施設保全 とび・土工・コンクリ-ト工事のうち、施設保全工事に関するもの
0516 とび・土工・コンクリ-ト その他 当該業種を廃業した場合に、年間平均完成工事高を入力する
0601 一般土木 石工事で他の工事種別に属する工事以外のもの
0602 遮音壁 石工事のうち、遮音壁に関するもの
0603 土木保全 石工事のうち、土木保全工事に関するもの
0604 建築 石工事のうち、建築に関するもの
0605 施設保全 石工事のうち、施設保全工事に関するもの
0606 その他 当該業種を廃業した場合に、年間平均完成工事高を入力する
0701 屋根 屋根工事
0702 屋根 その他 当該業種を廃業した場合に、年間平均完成工事高を入力する
0801 電気 電気設備 電気工事で他の工事種別に属する工事以外のもの
0802 電気 電気設備(鉄道信号設備) 電気工事の電気設備のうち、信号関係等に係るもの
0803 電気 受変電設備 電気工事のうち、受変電設備、発電設備及びその他電源設備の工事(以下「受変電設備工事」という。)に関するもの
0804 電気 受配電設備 電気工事のうち、受配電設備(自家発電設備、無停電電源設備、直流電源設備を含む)で機器製作(改造を含む)、据付、試験調整を伴う工事に関するもの
0805 電気 施設保全 電気工事のうち、施設保全工事に関するもの
0806 電気 電力線路 送電線路、電車線路、配電線路等の工事
0807 電気 その他 当該業種を廃業した場合に、年間平均完成工事高を入力する
0901 暖冷房衛生設備 管工事で他の工事種別に属する工事以外のもの(以下「暖冷房衛生設備工事」という。)
0902 水処理設備 管工事のうち、水処理のプラント設備(産業排水処理設備等)の工事(以下「水処理設備工事」という。)に関するもの
0903 施設保全 管工事のうち、施設保全工事に関するもの
0904 その他 当該業種を廃業した場合に、年間平均完成工事高を入力する
1001 タイル・れんが・ブロック 一般土木 タイル・れんが・ブロック工事で土木に関して他の工事種別に属する工事以外のもの
1002 タイル・れんが・ブロック 遮音壁 タイル・れんが・ブロック工事のうち、遮音壁に関するもの
1003 タイル・れんが・ブロック 土木保全 タイル・れんが・ブロック工事のうち、土木保全工事に関するもの
1004 タイル・れんが・ブロック トンネル内装 タイル・れんが・ブロック工事のうち、トンネル内装工事に関するもの
1005 タイル・れんが・ブロック 建築 タイル・れんが・ブロック工事で建築に関して他の工事種別に属する工事以外のもの
1006 タイル・れんが・ブロック 木造建築 タイル・れんが・ブロック工事のうち、木造建築工事に関するもの
1007 タイル・れんが・ブロック 施設保全 タイル・れんが・ブロック工事のうち、施設保全工事に関するもの
1008 タイル・れんが・ブロック その他 当該業種を廃業した場合に、年間平均完成工事高を入力する
1101 鋼構造物 鋼構造物一般 鋼構造物工事のうち、他の工事種別に属する工事以外のもの
1102 鋼構造物 鋼橋上部 鋼構造物工事のうち、鋼橋上部工事に関するもの
1103 鋼構造物 遮音壁 鋼構造物工事のうち、遮音壁に関するもの
1104 鋼構造物 土木保全 鋼構造物工事のうち、土木保全工事に関するもの
1105 鋼構造物 標識 鋼構造物工事のうち、標識工事に関するもの
1106 鋼構造物 防護柵 鋼構造物工事のうち、防護柵工事に関するもの
1107 鋼構造物 軌道 鋼構造物工事のうち、軌道工事に関するもの
1108 鋼構造物 建築 鋼構造物工事のうち、建築に関するもの
1109 鋼構造物 施設保全 鋼構造物工事のうち、施設保全工事に関するもの
1110 鋼構造物 通信設備 鋼構造物工事のうち、監視制御・通信設備、防災・情報表示設備等の工事(以下「通信設備工事」という。)に関するもの
1111 鋼構造物 機械設備一般 鋼構造物工事のうち、機械設備工事で他の工事種別に属する工事以外のもの(以下「機械設備工事」という。)
1112 鋼構造物 建物機械設備 鋼構造物工事のうち、建物機械設備(車重計設備、軸重計設備、ゴミ処理設備、エレベ-タ-昇降設備、クレ-ン設備、ポンプ設備等)で機器製作(改造含む)、据付、試験調整を伴う工事(以下「建物機械設備工事」という。)並びに水処理設備工事に関するもの
1113 鋼構造物 トンネル換気設備 鋼構造物工事のうち、トンネル換気設備(トンネル換気用送・排風機設備、集塵機設備等)で機器製作(改造含む)、据付、試験調整を伴う工事(以下「トンネル換気設備工事」という。)に関するもの
1114 鋼構造物 その他 当該業種を廃業した場合に、年間平均完成工事高を入力する
1201 鉄筋 一般土木 鉄筋工事で他の工事種別に属する工事以外のもの
1202 鉄筋 遮音壁 鉄筋工事のうち、遮音壁に関するもの
1203 鉄筋 軌道 鉄筋工事のうち、軌道工事に関するもの
1204 鉄筋 建築 鉄筋工事のうち、建築工事に関するもの
1205 鉄筋 その他 当該業種を廃業した場合に、年間平均完成工事高を入力する
1301 ほ装 セメント舗装 ほ装工事のうち、セメントコンクリ-トを用いて行う道路等の舗装工事(土木保全工事を除く。)に関するもの
1302 ほ装 アスファルト舗装 ほ装工事のうち、瀝青アスファルト材を用いて行う道路等の舗装工事(土木保全工事を除く。)に関するもの
1303 ほ装 土木保全 ほ装工事のうち、土木保全工事に関するもの
1304 ほ装 その他 当該業種を廃業した場合に、年間平均完成工事高を入力する
1401 しゅんせつ しゅんせつ工事
1402 しゅんせつ その他 当該業種を廃業した場合に、年間平均完成工事高を入力する
1501 板金 建築 板金工事で他の工事種別に属する工事以外のもの
1502 板金 標識 板金工事のうち、標識工事に関するもの
1503 板金 トンネル内装 板金工事のうち、トンネル内装工事に関するもの
1504 板金 その他 当該業種を廃業した場合に、年間平均完成工事高を入力する
1601 ガラス工事 ガラス工事
1602 ガラス工事 その他 当該業種を廃業した場合に、年間平均完成工事高を入力する
1701 塗装 塗装一般 塗装工事で他の工事種別に属する工事以外のもの
1702 塗装 区画線 塗装工事のうち、道路区画線工事に関するもの
1703 塗装 土木保全 塗装工事のうち、土木保全工事に関するもの
1704 塗装 建築 塗装工事のうち、建築に関するもの
1705 塗装 施設保全・環境省(展示・内装仕上工事) 塗装工事のうち、施設保全工事に関するもの、もしくは環境省における展示・内装仕上工事に関するもの
1706 塗装 その他 当該業種を廃業した場合に、年間平均完成工事高を入力する
1801 防水 一般土木 防水工事で土木に関して他の工事種別に属する工事以外のもの
1802 防水 法面処理 防水工事のうち、法面処理工事に関するもの
1803 防水 土木保全 防水工事のうち、土木保全工事に関するもの
1804 防水 建築 防水工事で建築に関して他の工事種別に属する工事以外のもの
1805 防水 施設保全 防水工事のうち、施設保全工事に関するもの
1806 防水 その他 当該業種を廃業した場合に、年間平均完成工事高を入力する
1901 内装仕上 建築 内装仕上工事で他の工事種別に属する工事以外のもの
1902 内装仕上 木造建築 内装仕上工事のうち、木造建築工事に関するもの(畳、ふすまに関するものを除く)
1903 内装仕上 畳・環境省・(展示・内装仕上工事) 内装仕上工事のうち、畳に関するもの、もしくは環境省における展示・内装仕上工事に関するもの
1904 内装仕上 ふすま・環境省(展示・内装仕上工事) 内装仕上工事のうち、ふすまに関するもの、もしくは環境省における展示・内装仕上工事に関するもの
1905 内装仕上 トンネル内装・環境省(展示・内装仕上工事) 内装仕上工事のうち、トンネル内装工事に関するもの、もしくは環境省における展示・内装仕上工事に関するもの
1906 内装仕上 その他 当該業種を廃業した場合に、年間平均完成工事高を入力する
2001 機械器具設置 機械設備一般 機械器具設置工事のうち、機械設備一般工事に関するもの
2002 機械器具設置 大気汚染防止設備工事 機械器具設置工事のうち、大気汚染防止のプラント設備(集塵設備等)の工事(以下「大気汚染防止設備工事」という。)に関するもの
2003 機械器具設置 トンネル換気設備 機械器具設置工事のうち、トンネル換気設備工事に関するもの
2004 機械器具設置 水処理設備・環境省(水環境処理工事) 機械器具設置工事のうち、水処理設備工事に関するもの、もしくは環境省における水環境処理工事に関するもの
2005 機械器具設置 管・環境省(水環境処理工事) 機械器具設置工事のうち、管工事に関するもの、もしくは環境省における水環境処理工事に関するもの
2006 機械器具設置 土木保全 機械器具設置工事のうち、土木保全工事に関するもの
2007 機械器具設置 標識 機械器具設置工事のうち、標識工事に関するもの
2008 機械器具設置 軌道 機械器具設置工事のうち、軌道工事に関するもの
2009 機械器具設置 施設保全 機械器具設置工事のうち、施設保全工事に関するもの
2010 機械器具設置 その他 当該業種を廃業した場合に、年間平均完成工事高を入力する
2101 熱絶縁 暖冷房衛生設備 熱絶縁工事で他の工事種別に属する工事以外のもの
2102 熱絶縁 機械設備一般 熱絶縁工事のうち、機械設備工事に関するもの
2103 熱絶縁 施設保全 熱絶縁工事のうち、施設保全工事に関するもの
2104 熱絶縁 その他 当該業種を廃業した場合に、年間平均完成工事高を入力する
2201 電気通信 通信 電気通信工事で他の工事種別に属する工事以外のもの
2202 電気通信 遠方監視制御設備 電気通信工事のうち、遠方監視制御設備(情報交換設備、情報タ-ミナル設備、伝送交換設備、衛星通信設備を含む)で機器製作(改造を含む)、据付、試験調整を伴う工事に関するもの
2203 電気通信 交通情報設備 電気通信工事のうち、交通情報設備(可変表示設備、信号機設備、気象観測設備、交通量計測設備、画像伝送・処理設備、無線通信設備、トンネル内ラジオ再放送設備、トンネル内拡声放送設備、ハイウェイラジオ設備、路車間情報通信設備、自動料金収受設備を含む)で機器製作(改造を含む)、据付、試験調整を伴う工事に関するもの
2204 電気通信 施設保全 電気通信工事のうち、施設保全工事に関するもの
2205 電気通信 その他 当該業種を廃業した場合に、年間平均完成工事高を入力する
2301 造園 造園一般・環境省(自然環境共生工事) 造園工事で他の工事種別に属する工事以外のもの、もしくは環境省における自然環境共生工事に関するもの
2302 造園 土木保全・環境省(自然環境共生工事) 造園工事のうち、土木保全工事に関するもの、もしくは環境省における自然環境共生工事に関するもの
2303 造園 その他 当該業種を廃業した場合に、年間平均完成工事高を入力する
2401 さく井 さく井工事
2402 さく井 その他 当該業種を廃業した場合に、年間平均完成工事高を入力する
2501 建具 建築 建具工事で他の工事種別に属する工事以外のもの
2502 建具 木造建築 建具工事のうち、木造建築工事に関するもの(ふすまに関するものを除く。)
2503 建具 ふすま・環境省(展示・内装仕上工事) 建具工事のうち、ふすまに関するもの、もしくは環境省における展示・内装仕上工事に関するもの
2504 建具 その他 当該業種を廃業した場合に、年間平均完成工事高を入力する
2601 水道施設 一般土木 水道施設工事で他の工事種別に属する工事以外のもの
2602 水道施設 土木保全 水道施設工事のうち、土木保全工事に関するもの
2603 水道施設 暖冷房衛生設備 水道施設工事のうち、暖冷房衛生設備工事に関するもの
2604 水道施設 水処理設備 水道施設工事のうち、水処理設備工事に関するもの
2605 水道施設 施設保全 水道施設工事のうち、施設保全工事に関するもの
2606 水道施設 その他 当該業種を廃業した場合に、年間平均完成工事高を入力する
2701 消防施設 建築 消防施設工事で他の工事種別に属する工事以外のもの
2702 消防施設 施設保全 消防施設工事のうち、施設保全工事に関するもの
2703 消防施設 暖冷房衛生設備 消防施設工事のうち、暖冷房衛生設備工事に関するもの
2704 消防施設 非常用設備 消防施設工事のうち、非常用設備(火災報知器、水噴霧設備、消火栓設備)で機器製作(改造を含む)、据付、試験調整を伴う工事に関するもの
2705 消防施設 電気設備 消防施設工事のうち、電気設備工事に関するもの
2706 消防施設 その他 当該業種を廃業した場合に、年間平均完成工事高を入力する
2801 清掃施設 建築 清掃施設工事で他の工事種別に属する工事以外のもの
2802 清掃施設 暖冷房衛生設備 清掃施設工事のうち、暖冷房衛生設備工事に関するもの
2803 清掃施設 建物機械設備 清掃施設工事のうち、建物機械設備工事に関するもの
2804 清掃施設 水処理設備 清掃施設工事のうち、水処理設備工事に関するもの
2805 清掃施設 大気汚染防止設備工事 清掃施設工事のうち、大気汚染防止設備工事に関するもの
2806 清掃施設 その他 当該業種を廃業した場合に、年間平均完成工事高を入力する
2901 その他 その他工事 その他
3001 建設業法以外 土木関係 建設業法以外の工事で土木関係のもの
3002 建設業法以外 施設関係 建設業法以外の工事で施設関係のもの
注意:細区分コ−ド0111の港湾土木については、以下のとおり補足します。
@ 港湾の施設とは、港湾法第2条に定める港湾施設及びその他の社会通念上の港湾における施設をいい、港湾区域外のマリ-ナや発電所等の専用港湾の施設を含む。
A 前記施設と同種の施設とは、港湾の施設以外の施設であって空港の施設、漁港の施設、海岸の施設等の「防波堤、防砂堤、防潮堤、導流堤、水門、こう門、護岸、堤防、突堤、胸壁(外郭施設)」及び「岸壁、桟橋、係船浮標、浮き桟橋、係船杭、物揚場、船揚場(係留施設)」の施設で、海域及び海岸に建設される施設をいう。なお、河川の施設である導流堤、水門、堤防等で、 河口部の海域及び海岸に建設されるものは含まれる。
B 上記@及びAの施設の建設に関連して施工されるケ-ソン、ブロック等のプレキャスト部材製作工事、地盤改良工事等の全ての工事が含まれる。
C 上記の工事に係る完成工事高は、請負工事単位で港湾土木工事(請負工事に占める港湾土木工事の割合が、50%以上のものに限る。)に該当するものを計上するものとする。なお、一つの請負工事に係る完成工事高を分割又は重複計上することはできない。