
※半角カナ文字は正しく送信されない場合がありますので、ご使用にならないで下さい。
※
赤字の箇所は必須入力ですので、必ずご記入下さい。
場所を特定する情報がございましたら、できる限りご記入下さい。
※場所情報に、写真送付できる場合は、別途、
E-mailアドレスにて送付下さい。
道の相談室
<m-soudan@cgr.mlit.go.jp> 宛
※回答をご希望される場合は、必ず下記フォームにある
電話番号、
FAX番号、
E-mailアドレスのいずれかにご記入下さい。
※回答を希望されない場合は、個人情報の入力は任意です。
※回答をご希望される場合は、必ずご記入下さい。
次のコーナーでは、個人情報を入力していただきます。
これは、相談への回答をさせていただく際にも必要となりますので、ご協力をお願いします。
入力をする際に、以下の「個人情報の利用目的」をお読みください。
●個人情報の利用目的
「道の相談室受付」に記入頂きましたご意見等については、利用者属性も含めて今後の施策立案の参考とさせていただきます。
また、お問い合わせの回答や確認、現地確認の必要な場合のご連絡のために電話・FAX番号、メールアドレス、住所を利用させていただきます。
なお、道路管理者が国土交通省以外の場合は、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、 山口県、広島市、西日本高速道路株式会社、本州四国連絡高速道路株式会社、広島高速道路公社の関係機関(道路管理者)へ相談内容の提供及び連絡先等の個人情報を伝え、各関係機関の管理者より回答をする場合があります。
国土交通省中国地方整備局及び関係機関(道路管理者)では、個人情報を適切に管理し、個人情報について、不正アクセス、漏洩、流用、改ざん等を防止するために、厳重なセリュリティ対策を実施します。
もし、個人情報が国土交通省以外に提供されることが承認できない場合は個人情報を除く相談内容のみを、関係機関に意見照合し、回答は当相談室よりさせていただきます。
