2007 中国地方「道路写真コンテスト」優秀作品発表

優 秀 作 品

作品タイトル 撮影場所
『 一 般 部 門 』
◎最優秀賞(1作品)
トンネル見学 鳥取県 鳥取市
○優秀作品(5作品)
除雪作業 鳥取県 大山
おろち雪化粧 島根県 奥出雲町おろちループ
街の灯り 岡山県 高梁市吹屋
色鮮やかな曲線 広島県 呉市
彼岸花咲く農道 山口県 下関市内日
○入選(10作品)
大山正面登山道 鳥取県 伯耆町
山里のこいのぼり 鳥取県 鳥取市国府町上地
斐川の幕明 島根県 宍道JCT
昼下がりの銀山街道 島根県 大田市大森町銀山周辺
かえり道 岡山県 倉敷市玉島陶
輝く瀬戸 岡山県 与島橋上
夕暮れの電車通り 広島県 広島市中区幟町
不夜城 広島県 広島市南区向洋沖町付近
関門人道海底トンネル 山口県 下関市みもすそ川町
周防大橋と花火 山口県 山口市秋穂
『 ビ ギ ナ ー 部 門 』
○ビギナー特別賞(5作品)
作品タイトル 撮影場所
鏡中ロード 鳥取県 大山町
みどりの石畳で「けんけんぱっ」 島根県 美保関町
6月の頃 岡山県 総社市吉備路
手をあげてわたりましょう 広島県 びんご運動公園
あじさいの咲く道 山口県 宇部市常磐遊歩道
一般部門 佳作(30作品)

ビギナー部門 奨励賞(20作品)

1.趣旨
   「道の日」中国実行委員会は、道路の意義・重要性に対する国民の関心と道路愛護の精神を高めるという「道の日」の趣旨に沿い、道路に関する広報活動を行っています。
 「中国地方道路写真コンテスト」は、その広報活動の一環で、中国地方における道路の役割や私たちと道路の関わりなどを写真を通じてより鮮明にとらえてもらうことを目的として昭和62年度から実施し、今年度で21回目となります。今年度は4月1日から6月29日までの3ヶ月間募集を行い、1,138点(一般部門711点、ビギナー部門427点)の応募をいただきました。撮影県別の応募数は、鳥取県122点、島根県169点、岡山県271点、広島県332点、山口県215点、その他29点でした。
 このたび全日本写真連盟広島県本部の協力を得て応募作品を審査し優秀作品を決定しました。その中から、入賞作品を対象に8月30日(木)に表彰式を行う予定です。

※「道の日」中国実行委員会は、国土交通省中国地方整備局・鳥取県・島根県・岡山県・広島県・山口県・広島市・西日本高速道路株式会社中国支社・本州四国連絡高速道路株式会社の9機関で組織。
※優秀作品:最優秀賞、優秀賞、入選、佳作、ビギナー特別賞、奨励賞の作品をいう。
※入賞作品:最優秀賞、優秀賞、入選、ビギナー特別賞の作品をいう。

 
2.入賞作品の表彰式の日時、場所
 
日時  平成19年8月30日(木)
場所 広島市中区上八丁堀8−28
八丁堀シャンテ 3階 メイプルの間
 
3.作品展示の日時、場所
 
場所 道の駅10箇所、サービスエリア2箇所、その他1箇所の計13箇所(作品展示場所
※展示場所によっては、都合により展示日時を変更する場合があります。