記者発表
[H14.2.12] 大路川水質事故について(平成14年2月12日18時現在)

[事故概要]
鳥取市の大路川で油が流れていると住民の方から連絡があり、鳥取県、鳥取市、鳥取消防署、鳥取警察署及び国土交通省鳥取工事事務所が対応した。
1.水質事故発見時間
 発見時間は2月12日16時35分頃
2.水質事故発見場所
 鳥取市桜谷の水路 (別紙位置図参照)[(図1)123KB] [(図2)75KB]
3.水質事故発見者
 住民
4.水質事故の原因
 調査中

5. 流出量
 不明
 鳥取市桜谷の水路〜鳥取市吉成3丁目(吉成橋)までの約2.5km(川幅8m)

6.被害状況
 現在のところ被害の状況は入っていない。
7.水質事故対策
 鳥取市が万国旗型オイルフェンス1本と吸着マット、鳥取県がソーセージ型オイルフェンス1本と吸着マット、国土交通省がソーセージ型オイルフェンス1本設置し拡散防止を行った。
8.その他(利水等)
 なし



【問い合わせ先】
千代川水系水質汚濁防止連絡協議会事務局 TEL (0857)22-8435
 国土交通省 中国地方整備局 鳥取工事事務所
       副所長      本多 卓志
       河川管理課長  川島 明昌

もどる