記者発表
TOP記者発表一覧
平成18年 7月 10日
鳥取自動車道「智頭用瀬トンネル」が貫通します!
 現在、新直轄方式で整備を進めています鳥取自動車道の「智頭用瀬トンネル」が、貫通しますので、お知らせします。
 本トンネルは、鳥取市と八頭郡智頭町の境に位置する、延長2,472mのトンネルで鳥取自動車道(智頭〜鳥取間)で唯一、両側坑口より掘り進めるトンネルです。また、本トンネルは、鳥取自動車道(智頭〜鳥取間)で7本のトンネルの内、2番目に長いトンネルであり、4番目の貫通となります。
 なお、本トンネルの貫通を祝い下記のとおり「貫通式」(主催者:施工業者)を執り行います。

1.日時: 平成18年7月19日(水) 10時00分〜12時30分
(雨天決行)
2.場所: 鳥取自動車道 智頭用瀬トンネル坑内(下記案内図参照
3.出席者: 鳥取県議会副議長、鳥取市長、智頭町長他   約150名

【智頭用瀬トンネルの概要】
・ 延長:2,472m
・ 金額:4,001百万円
・ 工事について
(北側からトンネルを掘る工事)
施工業者:日本国土開発(株)・神崎組(株)特定建設工事共同企業体
工期:平成16年7月16日〜平成18年12月17日
(南側からトンネルを掘る工事)
施工業者:(株)熊谷組・大旺建設(株)特定建設工事共同企業体
工期:平成16年1月29日〜平成18年12月13日
・ 特徴:南北工事の到達付近に採石場があり、過去に大規模な地滑り災害が起こったことから、掘削にあたり入念な検討を行い施工に臨んだ。また、悪い地山状況や多量の湧水がある中、各種対策工を実施して無事貫通することができた。

智頭用瀬トンネル北坑口

智頭用瀬トンネル内(施工中)

【主な次第】
・貫通発破
・安全確認・貫通報告
・通り初め
・来賓祝辞

【参考】
鳥取自動車道(智頭〜鳥取間)トンネル一覧
トンネル名(仮称) 延長(m) 状況
智頭用瀬トンネル 2,472 施工中(貫通)
用瀬第一トンネル 1,464 完成
用瀬第二トンネル 2,827 施工中
用瀬第三トンネル 1,402 施工中
高津原トンネル 756 完成
片山トンネル 506 施工中
下味野トンネル 814 施工中


問い合わせ
<鳥取自動車道全体に関すること>
国土交通省 
鳥取河川国道事務所
 副所長(道路)  伊藤 博昭 
 建設専門官  山崎 彰 
0857-22-8435(代表)

<智頭用瀬トンネル工事に関すること>
西日本高速道路(株)
中国支社 鳥取工事事務所
 庶務課長  松岡 正道 
 工務課長  太田 則行 
0857-53-7500(代表)
もどる