| 
 
|  | ◆郡家国道通信 | 2003年6月1日 |  |  
 
| 
 
  
 
 
 
 
 
| 定期(詳細点検)パトロール実施中 |   
|  郡家出張所では梅雨入り前までの時期、道路構造を保全するため、のり面、橋梁、トンネル、排水施設、擁壁、防災施設等の道路構造物および道路付属物について詳細に点検することを目的に管理区間全線の徒歩パトロールを実施しています。このパトロールでは、橋梁や擁壁の裏など日頃確認しにくい部位も点検します。 このほかパ トロールカ ーによる通常(昼間)パトロール、照明や区画線 、視線誘導標の視認性等を確認する夜間パトロールも実施しています。
 |   
| 新規発注工事紹介 |   
| 
 
| ◆国道29号八東舗装修繕工事 |   
| 工期: | 平成15年9月30日まで |   
| 請負業者: | (株)興洋工務店 |   
| 工事内容: | 一般国道29号線の八東町地内で行う舗装修繕工事です。 |  
 
| ◆郡家区画線工事 |   
| 工期: | 平成16年3月31日まで |   
| 請負業者: | 中国道路整備(株) |   
| 工事内容: | 管内(一般国道29号、53号全線)の区画線を施工する工事です。 |  
 
| ◆鳥取清掃作業 |   
| 工期: | 平成16年3月31日まで |   
| 請負業者: | こおげ建設(株) |   
| 作業内容: | 一般国道9号、管内(29号、53号全線)の路面等を清掃する作業です。 |  
 
| ◆道路照明施設維持工事 |   
| 工期: | 平成16年3月14日まで |   
| 請負業者: | 村山電気工事(有) |   
| 工事内容: | 一般国道9号、管内(29号、53号全線)の照明の維持管理を行う工事です。 |  
 
| 各工事(作業)に於いて、地元の皆様及び道路利用者の皆様には、工事施工中(作業中)ご迷惑をお掛けすることと思いますが、一日も早い完成(終了)に努めてまいりますので、ご理解とご協力をお願いします。 |  |  
 
| 『道の駅』はっとう 
紹介 |   
| 
 
| 道の駅はっとうは、八東町徳丸地内の国道29号線沿いにあります。 平成7年12月にフルーツ総合センター としてオープン、平成8年4月に駐車場を整備し、道の駅として、スタートしました。
 この駅には年間を通して、売店利用者数が8〜9万人、その2〜3倍の人が、当駅を訪れています。その内約半数が県外からの利用者とのことです。
 また、敷地内にはレストランもあります。駐車スペースが広く、トイレも完備していますので、ドライブの途中にでもよってみては如何でしょうか。
 |   
|  |   
| 
 |   
| 
 
|  | 道の駅はっとう フ ルーツ総合センター
 駅長さん 上田 賢太郎さん
 |  |  |   
| 県東部では唯一の道の駅で、地域の活性化にも繋がっていると思っています。そして、兵庫県と鳥取県が協力し、29号沿線で統一したイベントなどを企画してもらい、今後ますます地域が活性化されていけばいいと思っています。 29号沿線は景色の良いところです。ぜひおいで下さい。
 |   
| 
 |  |   
| 工事情報コーナー |   
| 
 
| 
 
| おもな工事 | 場 所 | 工事内容 | 工事期間 |   
| 国道29号維持工事 | 29号 全線
 | 国道の維持管理をする工事です。 | 16年3月下旬 完成予定
 |   
| 国道29号郡家外歩道設置工事 | 郡家町 宮谷外
 3ヶ所
 | 歩道設置及び車両停車対等を行う工事です。 | 16年7月下旬 完成予定
 |   
| 国道29号落折防災工事 | 若桜町 落折外
 | 法面の不安定な岩塊を除去し、落石崩壊の対策を行う工事です。 | 16年6月下旬 完成予定
 |   
| 国道53号維持工事 | 53号 全線
 | 国道の維持管理をする工事です。 | 16年3月下旬 完成予定
 |   
| 鳥取県管内道路 情報収集管理工事
 | 29・53号 全線
 | 国道の観測設備の監視制御を行う工事です。 | 15年11月下旬 完成予定
 |   
| 天神町外照明設備工事 | 鳥取県 鳥取市ほか
 | 国道の道路照明柱を新設及び更新する工事です。 | 15年9月下旬 |  |  |  |  |