| 
 
|  | ◆郡家国道通信 | 2006年12月1日 |  |  
 
| 雪道での交通安全対策をお願いします |   
| 気象庁の長期予報によると、平年より曇りや雪・雨の日は多く、気温も高めとなっています。しかし、予想外の出来事の多い昨今です。昨年の12月は近年にない大雪となりました。早めのタイヤ交換など雪への準備をよろしくお願いします。 
 
 |  
 
| 冬用タイヤの早期装着のお願い |   
| 冬の道路をノーマルタイヤで走行すると、急な天候の変化で雪道になった時に、事故や渋滞を起こしてしまうことがあります。冬用のタイヤを装着しておけば、安心して運転できます。しかし、冬用タイヤを装着していてもぜったいはありません。運転はより慎重にチェーンも忘れずに携帯される事をお願いします。一人ひとりの注意が安全をつくります。 
 
 |  
 
| 『国道29号周辺地域花の郷づくり事業』助成団体募集 国道29号周辺兵庫・鳥取地域振興協議会
 |   
| 国道29号周辺地域の活性化に取り組んでいる「国道29号周辺兵庫・鳥取地域振興協議会」では同国道周辺に、イメージアップやツーリストの憩いの場を創出し、魅力ある街道とするため、地域の住民が行う花木等の植樹による緑化活動を支援する事を決め、その対象団体を募集しています。 八頭郡八頭町・若桜町内で国道29号から見える範囲で民有地を対象に年間を通じて、緑化・維持管理活動を行う事のできる団体を対象として、平成18年9月29日から平成19年1月31日までの間、受け付けています。申込及び詳しいことは八頭町役場、若桜町役場にお問い合わせ下さい。
 
 八頭町役場企画人権課 TEL:0858−76−0203
 若桜町役場自立政策課 TEL:0858−82−2231
 
 
 |  
 
| 土木の日イベント |   
| 11月18日は「土木の日」です。この「土木の日」とは、十と一で土、十と八で木になるためです。この「土木の日」に合わせ、八頭郡八頭町の郡家保育所の園児を招き除雪機械の展示及び試乗会を開催しました。 また、車庫を利用して除雪をしている様子の上映会をおこないました。冬場になると国道29号及び国道53号の交通確保のため、除雪機により道路除雪を行いますが、この除雪作業は、通常通勤の時間帯までに作業を完了させることとしていますので、保育所の園児はなかなか見ることが出来ません。そこで、この除雪機を当出張所に並べ、実際に動かし試乗会を開催したものです。園児の皆さんは、除雪機の実際に動く姿を目の当たりにして大きな歓声をあげていました。
 
 
 
 
|  除雪機械による作業状況をビデオ上映中
 |  凍結防止剤散布車の試乗
 |  各展示除雪機械の説明
 |  
|  ただ今、試乗中☆
 |  ロータリー除雪車の説明
 |  歩道除雪車にさわって歓声
 |  |  
 
| R29の日・福(29)ロードフェアの開催 |   
| 10月29日、道の駅はっとうで「R29の日・福(29)ロードフェア」が開催されました。R29号沿線の道の駅や物産館などが集まって、それぞれの地域の名物・土産の販売や観光PRを行いました。 当日は、天気にも恵まれ、隣接する八東総合運動公園で「森林のめぐみ感謝祭」も開催されたため、多くの人たちに利用して頂けました。兵庫県や岡山県からの観光に来られた方もおられ、事務局ブースで開催したプレゼント抽選会も盛況で、用意した商品がフェア終了前にはなくなってしました。今後も定期的に同じような取り組みを行っていく予定としています。
 
 
 |  
 
 
 
| 工事情報コーナー |   
| 
 
| 
 
| 主な工事 | 場 所 | 工事内容 | 工事完成予定 |   
| 国道29号維持工事 | 29号全線 | 国道の維持管理をする工事です。 | 19年3月下旬 |   
| 国道53号維持工事 | 53号全線 | 国道の維持管理をする工事です。 | 19年3月下旬 |   
| 国道53号真鹿野法面工事 
 | 智頭町 | 道路斜面の防災工事です。 | 19年1月下旬 |   
| 国道29号中原橋他橋梁補修工事 
 | 若桜町・ 八頭町(八東)
 | 中原橋他の補修をする工事です。 
 | 19年2月下旬 |   
| 鳥取道路清掃作業 | 29・53号全線 
 | 国道の路面等を清掃する作業です。 | 19年3月下旬 |   
| 道路照明施設維持工事 
 | 29・53号全線 | 国道の照明の維持管理をする工事です。 | 19年3月下旬 |   
| 国道29号落折防災工事 | 若桜町 | 国道法面の落石崩落の対策を行う工事です。 | 18年11月下旬 |   
| 郡家区画線工事 | 29・53号全線 | 国道の区画線を施工する工事です。 | 19年2月下旬 |   
| 国道29・53号郡家植樹維持作業 | 29・53号全線 | 国道の植樹管理をします。 | 19年2月下旬 |   
| 国道9号伏野外情報表示設備工事 
 | 29・53号全線 | 道路情報設備を設置する工事です。 
 | 19年2月下旬 |   
| 郡家公安施設工事 | 郡家管内 | 国道の標識・防護柵を補修する工事です。 | 19年2月下旬 |  |  |  |