国土交通省鳥取河川国道事務所では、毎年この時期に、千代川の堤防・護岸・工作物 などの河川施設の変状について、また河川内広場や水辺施設などの利用施設について、 徒歩による外観目視点検を実施しています。 今年度の点検は、4月22日(火)に実施しました。 点検の実施者は、国土交通省の職員だけでなく、防災エキスパートの方にも参加をいただき、総勢19名で行いました。 ※(防災エキスパート):公共土木施設の専門的知識を持ち、災害発生時に、被災情報の収集等の支援活動を、自主的かつ無報酬で行うボランティアです。 結果は別表のとおりで、大きな異常や変状は見当たりませんでしたが、14箇所において補修・是正などが必要と判断されました。この箇所につきましては、6月10日か ら始まる出水期までに、或いは水辺施設の利用が多くなるゴールデンウィークまでに補修し、また継続監視していきます。 |
![]() |
【「千代川堤防点検」点検表 結果一覧 [PDF:81KB]】 |