トップページ > 道路行政の評価 > 道路政策・事業の評価 > 戸倉峠道路(国道29号)
 戸倉峠改良(国道29号;戸倉〜落折)事業の評価結果  事後評価
事業評価の例:戸倉峠改良(国道29号:鳥取県・兵庫県)
 

(1)道路構造の改善 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・

 道路線形及びトンネル断面構造を改善しました。

線形改良平面



(2)通行時間の短縮 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

走行速度の向上、道路延長の短縮により、通行時間を短縮しました。

距離短縮平面



(3)冬季積雪時の円滑な交通の確保 ・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

冬季積雪時の通行止めの解消しました。

災害危険個所

 



4)災害危険個所の解消 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


防災対策必要箇所及び要点検箇所が解消しました。




(5)除雪費用の縮減 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


主構造がトンネルとなるため、除雪費用が減少しました。


All Rights Reserved, Copyright (C) 2001, Ministry of Land,Infrastructure and Transport