部署名 |
電話・FAX番号 |
主な業務 |
総務課 |
TEL(0835)22-3419
FAX(0835)23-8973 |
山口河川国道事務所で働く職員の人事、給与、福利厚生、共済組合に関する事務を担当します。 |
経理課 |
TEL(0835)22-3436
FAX(0835)38-8400 |
公共工事など入札・契約に関する事務、経費及び収入の予算、決算及び会計に関する事務を担当します。 |
用地課 |
TEL(0835)22-1901 |
山口河川国道事務所管内の用地取得事務を担当します。 |
工務課 |
TEL(0835)22-1803 |
山口管内の道路改築の設計積算に関する事務を担当します。 |
計画課 |
TEL(0835)22-1819 |
道路の計画に関する事務を担当します。 |
品質確保課 |
TEL(0835)22-1809
FAX(0835)22-6705 |
工事の発注に係る技術提案の審査・評価に関すること及び品質確保施策に係る調査・整理に関する事務を担当します。 |
河川管理課 |
TEL(0835)22-1890
FAX(0835)22-6705 |
一級河川佐波川の改修、維持・修繕、調査・計画、許認可及び島地川ダムの管理に関する事務を担当します。 |
道路管理第一課 |
TEL(0835)22-5114
FAX(0835)38-8400 |
道路に関する協議、占用、許認可及び特殊車両の通行許可等に関する事務を担当します。 |
道路管理第二課 |
TEL(0835)22-1856
FAX(0835)22-3480 |
道路施設の維持、管理、環境整備に関する事務を担当します。 |
交通対策課 |
TEL(0835)22-1857 |
交通安全施設の計画及び設計積算に関する事務を担当します。 |
防災課 |
TEL(0835)22-1795
FAX(0835)22-6705 |
防災関係業務の取りまとめ及び関係機関調整、災害対策機器、電気通信施設、防災情報システム、建設機械・機械設備に関する事務を担当します。 |
佐波川出張所 |
TEL(0835)22-0898
FAX(0835)22-8811 |
一級河川佐波川の河川工事監督、河川協議、占用等許認可手続きに関する事務を担当します。 |
島地川ダム
管理支所 |
TEL(0834)67-2878
FAX(0834)67-2427 |
島地川ダムの施設管理、洪水調節、利水補給に関する事務を担当します。 |
岩国国道維持
出張所 |
TEL(0827)41-1144
FAX(0827)41-1434 |
国道2号(岩国市)及び国道188号(岩国市から田布施町)に係る維持・修繕、工事監督、道路協議、占用許認可手続き等に関する事務を担当します。 |
下関国道維持
出張所 |
TEL(083)282-1016
FAX(083)282-8690 |
下関市内の国道2号、9号及び191号に係る維持・修繕、工事監督、道路協議、占用許認可手続き等に関する事務を担当します。 |
山口国道維持
出張所 |
TEL(083)928-0031
FAX(083)923-5042 |
山口市内の国道2号、9号及び190号に係る維持・修繕、工事監督、道路協議、占用許認可手続き等に関する事務を担当します。 |
山口国道維持 出張所 萩分室 |
TEL(0838)22-2530
FAX(0838)22-0189 |
国道191号(長門市(旧長門市〜旧三隅町区間)・萩市・阿武町)に係る道路維持管理、工事監督、道路協議、占用許認可手続き等に関する事務を担当します。 |
宇部国道維持
出張所 |
TEL(0836)34-5432
FAX(0836)34-5773 |
宇部市から山陽小野田市に係る国道2号及び190号の維持・修繕、工事監督、道路協議、占用許認可手続き等に関する事務を担当します。 |
>
道路管理第二課
防府維持班 |
TEL(0835)22-3093
FAX(0835)23-4904 |
防府市、周南市、下松市及び光市の国道2号、188号の維持・修繕、工事監督、道路協議、占用許認可手続き等に関する事務を担当します。 |