平成23年1月28日 |
直轄特定緊急砂防事業に伴う砂防指定地告示のお知らせ
|
|
平成21年7月21日に防府市で発生した土石流災害に対し、国の直轄災害関連緊急事業により、国土交通省(山口河川国道事務所)において、平成22年中に砂防えん堤(土石流を受け止めるダム)を市内5ヶ所に建設しました。今後は特に甚大な被害を受けた剣川・上田南川・奈美川の各渓流において、さらなる対策として追加の砂防えん堤、土石流堆積工等を建設することになりました。引き続き早期完成を目指して工事を進めてまいります。今回、砂防えん堤等の工事を実施するにあたり、砂防法に基づき砂防指定地の指定を行いました。(砂防指定地とは、土砂の流出による被害を防止するため、砂防設備が必要な土地、又は当該区域で行われる一定の行為の禁止若しくは制限を行う土地の区域のことです。)砂防指定地は官報で告示することになっており、平成22年国土交通省告示1471〜1475号で告示されました。 工事に関するお問い合わせや、下記の砂防指定地に関してご不明な点があれば、山口河川国道事務所までご連絡下さい。(指定区域の図面は事務所内で閲覧可能です。) 砂防指定箇所 【河川名】 【位 置】 剣 川 防府市大字下右田字岳ノ後地内 上田南川 防府市大字真尾字一ノ瀬地内 奈美川 防府市大字奈美字松ヶ谷地内 |
![]() |
お問合せ先 |
国土交通省山口河川国道事務所 河川管理課(防府山系砂防推進室) TEL(0835)22−1890 |