西中国山地の観光情報拠点
来夢とごうち (らいむとごうち)
  トップページ  お問い合わせ


道のり 中国自動車道戸河内ICから国道191号を益田方面へ約0.3km1分
連絡先 山県郡安芸太田町大字上殿632-2
TEL 0826−28−1800, FAX 0826−28−1843
施設
駐車場 駐車場:91台 (内、普通車82台・大型車9台)
お手洗い お手洗い:(小)4器・男性用(大)6器・女性用9器
身障者用設備 身障者用設備:トイレ2器、駐車場8台
レストラン レストラン:
  「来夢」
営業時間:(10:00〜20:00
休み: 毎週火曜日・12月31日〜1月1日
田舎寿司セット
喫茶、軽食 喫茶、軽食:
店舗、売店 店舗、売店:(9:00〜19:00) 
休/ 毎週火曜日・12月31日〜1月1日
伝統工芸品の販売も行っています(すし鉢 お玉等)
休憩所 休憩所:(9:00〜19:00)
公園 公園:
電話 電話:3台 (内、1台 24時間利用可能)
情報コーナー

情報コーナー:
○ルート案内を案内人・地図・チラシで提供
○駅周辺の観光・宿泊施設の情報を情報端末機・掲示板・案内人・チラシで提供
○医療機関の名称・電話番号を案内人が提供
○他の道の駅の情報を案内人・チラシで提供
○案内人 9:00〜19:00
○情報端末検索 9:00〜19:00

乳幼児用施設 乳幼児用施設:ベビーベット
ファックス ファックス:
郵便 郵便:宅急便のみ
近隣道の駅 ○豊平どんぐり村
○スパ羅漢
医療情報 ※医療機関の名称 電話番号 病院の場所等 案内人が提供
詳細は電話にてご確認ください。
●加計町国民健康保険病院 : (08262-2-0491)
●戸河内町国民健康保険病院 : (08262-8-2221)
●豊平町国民健康保険病院 : (08268-4-1155)
周辺の名所 西中国山地国定公園「深入山」「恐羅漢山」、特別名勝「三段峡」
名産 ろくろ製品、深入焼、無天喜窯、豆腐、鮎うるか、とち餅、ふき菓子


周辺の名所・名産品等

  特別名勝「三段峡」

三段峡は多彩な美しさと雄大なスケールをもつ日本屈指の名峡として特別名勝の指定を受けています。原始林深く切り込んだ全長13kmの峡中には岩や緑をぬって豊かな水が乱舞し、黒淵、猿飛、二段滝、三段滝、三ツ滝の五大壮観をはじめ、思わずため息の出るような見事な景観がとぎれなく続いています。
豊平どんぐり村 スパ羅漢

「道の駅」検索道の駅って?イベント情報「道の駅」の経緯便利なリンク道の駅Q&Aお役立ち情報全国の「道の駅」トップページ
中国地方「道の駅」検索 全国の「道の駅」 「道の駅」の経緯 トップページ お問い合わせ イベント情報 便利なリンク 道の駅Q&A お役立ち資料 道の駅って? いってみませんか?中国地方道の駅