記者発表
チャレンジ・ウィークふくやま 2018 in 国交省
平成30年 8月 9日
国土交通省福山河川国道事務所では、8月20日(月)~8月24日(金)の5日間、福山市立
これは、福山市の公立中学校で実施される、職場体験学習「チャレンジ・ウィークふくやま2018」の取組みとして受入れの依頼があったもので、この職場体験を通じて河川事業や道路事業の必要性・重要性について理解を深めていただくことを目的としています。
■ 日 時 : |
平成30年8月20日(月)~24日(金)
|
---|---|
■ 参 加 者 : | 福山市立 中央中学校 生徒2名、城西中学校 生徒2名 |
■ 体験内容 : |
道路で植栽帯の維持・構造物点検、 河川の水生生物調査・巡視 など
(別添参照) |
※体験内容については、現地の状況に応じて変更する場合がありますので、
事前に下記【お問い合わせ先】まで取材のご連絡をお願いします。
昨年度の実施状況
河川の水生生物調査
河口堰 弾力的放流体験
国道2号 植栽帯維持
別紙・参考資料
-
報道発表資料
(PDF形式)
お問い合わせ先
国土交通省 中国地方整備局 福山河川国道事務所
【河川担当】副 所 長
調査設計第一課長
電話:(084)923-2628 (ダイヤルイン)
FAX:(084)923‐2557
【道路担当】副 所 長
調査設計第二課長
電話:(084)923-2510 (ダイヤルイン) FAX:(084)923‐2517
PDF形式ファイルをご覧いただくには、Adobe社のAdobe Readerが必要です。
お持ちでない方はAdobe社サイトから最新のAdobeReader (無償) をダウンロードし、インストールしてください。
Adobe Readerのダウンロード