 |
道路法に基づいて道路を管理する者を「道路管理者」といいます。一般国道の場合は、国土交通省と都道府県知事が道路管理者となっています。 |
|
 |
道路の保全、円滑な道路の交通の確保のためにあるガードレール、柵、縁せき、植樹、標識などは道路の付属物といいます。 |
|
 |
事故を起こした人のことです。 |
|
 |
事故により、損傷した個所は、損傷行為者が復旧するのが原則です。ただし、損傷行為者が復旧工事を行うだけの技術的能力がない場合、道路管理上緊急的に復旧させる必要がある場合がほとんどです。そのような場合は、道路管理者が復旧工事を行い、損傷行為者(原因者)が、復旧費相当額を負担することになります。 |
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
※損傷行為者と費用負担者が異なる場合もあります。詳しくは誓約書の記入のページをご覧ください。 |
|