広島国道事務所では、車椅子を利用されている方やお年寄りの方が、交差点を横断しやすいように国道のバリアフリー化を進めるとともに、路面電車軌道敷を車両が走行する際に発生する騒音や振動の軽減を図るために、路面電車の軌道敷の改善を行っています。
今年度は国道54号の広島中央郵便局北交差点の軌道敷を改善しました。国道54号広島中央郵便局北交差点は、交差点近傍に広島中央郵便局や中区区役所、広島市役所等の公共施設が隣接する箇所で、歩行者や自転車利用の方が多い交差点です。
なお、路面電車軌道敷の整備・改善については、広島電鉄(株)に委託して実施しております。
 |
|
2. 広島中央郵便局北交差点の改善 |
 |
|
今回の工事では騒音や段差の原因である敷石を撤去し、鉄筋コンクリート版に変更しました。さらに、軌道の段差を少なくするため横断歩道部には、ゴムの目地を設置しました。
工事概要
施工箇所:広島中央郵便局北交差点
施工延長:29.5m
施工期間:H16.7.26〜H16.12.21
工事費 :約2,100万円 |
 |
|
■工事箇所図と写真 |

(参考)
広島国道事務所では、現在までに以下の箇所で今回と同様の軌道敷修正工事を支援しています。
また、国道のバリアフリー化と併せて交差点部の軌道路面を改善することで、公共交通機関であるバスや路面電車がさらに利用しやすくなり、中心市街地の活性化や、渋滞緩和等の高架が期待されます。
箇所
|
延長(m)
|
施工時期(完成)
|
紙屋町交差点
(※一部県道を含む)
バスセンター前交差点
市民球場前交差点
原爆ドーム東交差点
原爆ドーム前交差点
|
258
|
H13.3.30
|
横川駅前交差点
|
48
|
H15.3.27
|
十日市町一丁目交差点
|
22
|
H15.6.30
|
広島市役所前交差点
|
53
|
H.16.2.24
|
舟入本町交差点
|
51.5
|
 |
■軌道敷改善交差点箇所図
|
|