![]() |
[to TOP] |
|
|
平成17年2月28日 |
西広島バイパスリフレッシュ事業 国道2号鈴ヶ峰トンネルの補修工事が完了 |
●国道2号鈴ヶ峰トンネル補修工事は、供用後約30年が経過した国道2号西広島バイパスにおける各構造物の補修を行い、構造物の長寿命化を図ること並びに道路利用者の皆様に、より安全に国道2号西広島バイパスを利用して頂く為に、実施している西広島バイパスリフレッシ事業の一環として、鈴ヶ峰トンネルの補修を行ったものです。 ●引き続き、西広島バイパスリフレッシュ事業の一環として、国道2号西広島バイパス屋代トンネル、速谷橋、地御前跨線橋の補修を行う予定です。 ●国道2号西広島バイパスリフレッシュ事業に関連する、その他工事についても現在施行中であるため、工事規制へのご協力をお願いします。 |
国道2号鈴ヶ峰トンネル補修工事 |
1.国道2号鈴ヶ峰トンネル補修工事 | |
■工事の目的 | |
鈴ヶ峰トンネルの延命化を図り、交通量の多い西広島バイパスにおける同トンネルの長期使用を可能にし、経済活動及び生活道路としての機能を維持します。 鈴ヶ峰トンネルの長寿命化と、通過交通の安全確保を図り、道路利用者の皆様に、より安全に国道2号西広島バイパズを利用して頂くために、補修工事を行いました。 |
|
■施行内容 | |
1)覆工背面に発生した空洞に対するモルタル注入と補強パネルの設置 2)覆工表面のコンクリートの剥落を防止するシートの設置 3)上り線広島側抗口部に発生したコンクリート劣化への対応措置 4)トンネル内に設置された情報ボックスの耐火防護 (詳しくはこちらへ>>) |
【位置図】 | |
![]() |
|
【上り線(完成後)広島側より】 | 【下り線(完成後)広島側より】 |
![]() |
![]() |
■国道2号西広島バイパスリフレッシュ事業についてはこちらから>>> |
このページのトップに戻る |
|
||||||||||||
[当資料に関するお問い合わせは] 国土交通省 中国地方整備局 広島国道事務所
道の相談室 0120-106-497(ドウロヨクナレ) |